最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:17
総数:200402
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

昔遊び

 生活科の時間です。

 地域の先生に教えてもらった遊び以外で知っている遊びをみんなでしました。
かるたとり、お手玉、けん玉の3種類です。


 かるたは、ちょっと難しい文章でしたが、しっかり聞いて取ることができました。
 
 お手玉は、初め2つを両手でチャレンジし、10回以上できるようになってきたので、3つにしました。やっぱり難しかったです。その後、片手で2つにも挑戦しました。なかなかうまくいかないので、休憩時間も練習することになりました。

 けん玉もなかなか入らなくて、みんな真剣に練習していました。玉が結構重いので、安全に気を付けて挑戦しました。

 楽しい時間になりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/14 清水フェス クラブ活動
12/15 交通指導 街頭啓発 校内マラソン大会 SC
12/16 5年こども園小学校交流会 学校司書 校内マラソン大会予備日
12/19 ALT
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460