最新更新日:2024/06/28
本日:count up81
昨日:83
総数:201334
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

1年 せいかつ

9月30日(月)
 いよいよ9月も今日で終わりです。新しい月になる前日ですが子どもたちは、真剣に授業に臨んでいました。
 明日から10月です。さらに集中して学習や運動に取り組みましょう。 
 1年生はせいかつ科の授業でお家の人の気持ちなどを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 道徳

9月18日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 お話会

9月12日(木)
 今日は、「おはなしのいす」の皆さんに来ていただいて読み聞かせをしていただきました。1・3・5年は2時間目、2・4・6年は3時間目でした。
 おはなしのいすの皆さんは、とっても読み聞かせやお話が上手で、子どもたちはいつも話に引き付けられています。
 また、楽しいお話や怖いお話、感動するお話で真剣に聞き入っていました。
 いつも楽しみにしています。次回もよろしくお願いします。

1年
お話「ふたりあさごはん」
お話「てぶくろ」
手遊び 3センチ
お話「ひなどりとネコ」
絵本「へんしんコンサート」
絵本「ねこガム」
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 算数

9月11日(水)
 毎日、暑い日が続いていますが、子どもたちは一生懸命授業に臨んでいます。
 まだまだ、暑い日が続きそうです。ご家庭でも、子どもたちの健康管理をお願いします。
 今日の一コマを掲載しました。お家でお話のの話題にしていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業参観

9月5日(木)
 今日は、夏休み明けの授業参観でした。みんな落ち着いて授業に取り組む様子が見られました。お家で今日のことを含め、たくさん話を聞いてあげてください。
 お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。
 1年は道徳の様子です。
 以下、各学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 あいさつ運動
10/23 ひだまりクラブ 4年
10/24 橋本市内高野町内小学校学童陸上記録会
10/25 陸上予備・PTA役員企画地区教養部会
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460