最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:36
総数:201373
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

1年生 体育

6月12日(金)
 今日の3時間目の一コマです。
 1年生は、ラジオ体操を練習しました。みんな上手にできるようになってきています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 じゃがいもほり

6月10日(水)
 今日は、地域の山本さんにお世話になり、じゃがいもを掘らせていただきました。みんな上手に掘ることが出来ました。掘ったじゃがいもをたくさんいただきました。ありがとうございました。お家に持って帰って料理をしてもらって食べ定と思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 今日の一コマ1

6月9日(火)
 身体測定(全学年)がありました。1年生も順番に待っています。教室ではひらがなの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめての給食1

6月3日(水)
 今日は、小学校での初めての給食でした。当番のの人は、手洗いをした後、エプロンを付けて食缶を取りに配膳室に行きました。そして教室に運んでは以前の用意をしました。
 当番以外のひとは、マスクをして座ってきちんと待つことができました。
 配膳が終わった後、みんなで「いただきます。」を言って食べました。
 今日のメニューは、パン・牛乳・グリーンサラダ・コンソメスープでした。みんなしっかりおいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめての給食2

6月3日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめての給食3

6月3日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活

6月2日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

6月1日(月)
 今日から、学校が再開されました。どの学年も、本格的に授業を行っています。1年生は4月の2日間、2〜6年生は3日間だけの授業で臨時休業になりましたが、さすが子どもたちです、どの学年も授業に臨む姿はすばらしいです。長い臨時休業にもかかわらず、気持ちを切り替えて、授業を受ける姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 街頭啓発 交通指導
聴力検査
6/17 クラブ活動4〜6年
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460