最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:39
総数:199333
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

1年 体育

12月23日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年

12月22日(火)
 今日の5限目の一コマを掲載します。冬休みまで後2日です。みんな集中して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 国語

12月21日(月)
 書初競書会の練習です。「ね」という字がとっても難しいです。
 以下、各学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数

12月17日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

12月15日(火)
 今日の一コマを掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科

12月14日(月)
 今日の各学年様子を掲載します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

12月11日(金)
 今日の各学年の一コマを掲載します。みんな一生懸命に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 算数

12月10日(木)
 算数のテストをしています。できた人は見直しをしていました。
 以下、各学年の様子を掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

12月9日(水)
 今日の5時間目の各学年の様子を掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 国語

12月8日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 生活科

12月7日(月)
 今日の2時間目の各学年の様子です。1年生は、朝顔のつるを利用したリースを作りました。他の学年も落ち着いて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

12月4日(金)
 学校訪問がありました。学校全体で、国語の授業の在り方について研究をしています。 今日は、国語の授業を指導主事の先生方に見ていただき、どう改善していけばより良い授業ができるかを指導していただきました。どの学年の子どもたちも集中して授業に取り組めていました。
 これからもより良い授業が出来るようにしていきたいと思います。
 各学年、公開授業の一コマを掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 特別の教科道徳

12月3日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

12月2日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 新入学児童入学体験(予定)
スクールカウンセラー来校
3/10 あいさつ運動
クラブ活動4〜6年(最終)
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460