最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:39
総数:199332
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

1年生

画像1 画像1
1年生は地域の人にカニ取りのお礼を書きました。本当に楽しかったですね。いい思い出がまた1つ増えました。
画像2 画像2

1年生その2

1年生は国語の勉強をしていました。たのしそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

1年生は国語でした。しっかりとした字を書けるようになってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生かにとり その1

1年生はカニ取りに行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生かにとり

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生かにとり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3

1年生

1年生は国語の勉強でした。理由を考える学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

1年生道徳の時間。一生懸命に意見を言えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学校探検

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生学校探検

今日は職員室に1年生が探検に来てくれました。自分が好きなものを絵にかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

1年生があさがおを育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

1年生は図書の本の借り方返し方の説明でした。たくさん本を読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのお弁当 1

 みんなおいしそうに食べています。

「先生、私のお弁当キャラクター入ってたー。」
と教えてくれる子も!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのお弁当 2

 「明日は外で食べられるから、もっともっとおいしく感じられるよ。」
と担任の先生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのお弁当 3

 ほんとおいしそうに食べるね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生算数

1年生の算数は、おはじきを使って、6を分ける学習でした。みんな手を挙げて一生懸命に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生あさがお

1年生はあさがおを植えました。きれいな花がさいてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生体育

1年生は体育館で体育でした。がんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 あいさつ運動
3/24 修了式
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460