最新更新日:2024/06/14
本日:count up37
昨日:17
総数:200439
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

1年生

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

1年生の道徳の時間です。みんな楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

1年生の国語は、「あいうえおであそぼう」でした。子どもたちは、声を合わせてリズムよく読んでいました。とても一生懸命でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生その1

1年生は体育でした。肋木倒立を行いました。みんなよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生その2

肋木にのぼりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生その3

みんな頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の教室には作品が並べられていました。

今日の子どもたち

1年生は図書室で本を読みました。これからたくさんの本をよみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

1年生の算数はたし算をしていました。丁寧にノートにかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

今日の給食の時間は、2014FMしみずを聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

朝顔が大きくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

1年生はどんな自分になりたいかを書きました。上級生のかいたものをみているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生その2

朝の学習の時間におじゃましました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

1年生の算数は〇□△をかいて、絵をかきました。いろいろな絵を想像できていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

1年生の算数は、いろいろなかたちの勉強でした。いろいろな形を仲間分けする学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

画像1 画像1
1年生は地域の人にカニ取りのお礼を書きました。本当に楽しかったですね。いい思い出がまた1つ増えました。
画像2 画像2

1年生その2

1年生は国語の勉強をしていました。たのしそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

1年生は国語でした。しっかりとした字を書けるようになってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 クラブ活動 検尿 心電図1年
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460