最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:116
総数:200053
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

カラフルいろみず

9月4日(月)
1年生の図工では、色々な色水を作ることから思いついたことを試す学習に入りました。作ったたくさんのきれいな色水で、次は何をしようかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレの使い方

9月4日(月)
1年生はトイレの使い方についての保健指導を受けています。
どうすればみんなが気持ちよく使えるか考えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生も漢字を習い始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
9月1日(金)
一年生も漢字を習い始めました。
初めて習った文字は「木」です。これからたくさんの漢字を習う、今日は第一歩。
子どもたちは、とめ・はらいに気を付けながらゆっくり丁寧に書いていました。

読書

9月1日(金)
1年生の国語は図書室で読書をします。本を探しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 ALT 漢字博士検定
3/5 令和6年度児童会選挙公示 PTA新旧役員会 中央中学校体操服販売
3/6 クラブ活動
3/7 PTA交通指導 SC お別れ遠足
3/8 ICT
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460