最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:96
総数:200502
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

3,4年水泳1

6月29日(木)。午後から気温が上がってきたので、水泳の授業ができました。まずしっかり体に水をかけ、けのびの練習から入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

6月27日(火)
 植物の体のつくりについて学習しました。
 植物は、根・茎・葉の三つに分かれています。昆虫も頭・胸・腹に分かれていました。
 よく似ているところもあるんだなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観3年

三年生も算数の授業でした。5けた−5けたという大きな数の筆算にも挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

6月19日(月)
 最初理科のテスト勉強をしました。その後、本番のテストをしました。みんないい点がとれれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語(図書)

6月13日(火)
 図書室でそれぞ借りたい本をさがしました。たくさん本を読んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 書写(毛筆)

6月9日(金)
 3年生から書写で毛筆がはじまります。今日は、初めて毛筆をしました。始筆・終筆から始め、漢数字の一を練習しました。これから止め、はらい、まげなども練習していきましょう。みんな興味をもって学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語

6月7日(水)
 新出漢字の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460