最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:103
総数:199319
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

命を育む授業

6月24日(金)。4年生は、市役所から保健師さんが来てくれて、「命を育む授業」をしました。お母さんのおなかの中で、少しずつ大きくなっていく様子や生まれてきた時の感動の疑似体験、自分の心臓の音を聞くなどして、生まれてきたこと生きていることの大切さを学びました。ほとんどの保護者が出席してくださり、思春期を迎える子供達を育てる心構えについても勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年劇の練習

6月20日(月)。4年生は、1時間目に7月8日の劇の練習をしました。歌の練習とせりふの読み合わせをしました。本番に向けて練習頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年体育

6月14日(火)。4年生は、体育でドッチビーをしながら、握力を測定していました。ぐぐっと力を込めて測定していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

話し合い活動

6月8日(水)。4年生は、話し合いをしていました。国語の時間に話し合いのしかたを学習したのを、特活の時間に応用していました。給食の食べ方について、いろいろな意見が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年算数

6月2日(木)。4年生の算数は、3けた÷1けたの数の割り算の学習をしていました。答えが3けたになるときと2けたになるときでは、何が違うのかをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460