最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:103
総数:199319
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

4年音楽

2月22日(水)。4年生の音楽では、第2校歌の練習や合奏の練習をしていました。「最後まで集中して取り組む」ことを目当てにして互いに気をつけ合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観4年

4年生も、グループに分かれて自分たちが調べたことや実験したことについて発表しました。エジソン電球がピカッと光って消えたときは参観の皆さんから「オーッ」と歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5時間目の様子3

2月17日(金)。4年生も学習発表会の練習をしていました。算数グループは橋本市の偉人について発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年算数

2月9日(木)。4年生は2グループに分かれて分数の勉強をしています。同分母の足し算引き算は「簡単や!」と言いながら次々に問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年総合

2月3日(金)。4年生は、18日の発表に向けてスケジュールの確認や発表順、発表内容などを確認していました。あと半月、だんだん形になってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年総合

2月1日(水)。4年生の総合ではグループに分かれて研究を進めています。エジソン電気のグループは校長先生が行くと上手くいかないようです。他のグループも少しずつ完成に近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460