最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:27
総数:199838
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

4年生 音楽

7月3日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

7月2日(木)
 わり算の筆算を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

6月30日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

6月29日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語

6月25日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

6月23日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 外国語活動

6月22日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

6月19日(金)
 グラフの見方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 特別の教科道徳

6月18日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

6月15日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽

6月12日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

6月10日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 今日の一コマ

6月9日(火)
 国語の漢字辞典の使い方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

6月2日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語

6月1日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 グリーンカーテン事業1

 和歌山県グリーンカーテン事業の一環できゅうりの苗をいただきました。プランターに植えてネットを設置しましたし。他の先生方にも協力していただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 グリーンカーテン事業2

 きゅうりを植えた鉢は家庭科室の前に置いてあります。二階まで伸びるかな?
また、5月25日に出した苗のクイズの答えは上がオクラ、下がカボチャでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 カボチャとオクラの苗

5月25日(月)
 4年生の皆さん、今日は、学級園に、カボチャとオクラの苗を植えました。
 どちらがカボチャの苗でしょう?正解は後日発表します。
 気になる人は明日、先生に聞いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生のみなさんへ

画像1 画像1
 学校でまいたヒョウタンの種が芽を出しました。みなさんのヒョウタン種の様子はどうですか?毎日水をあげましょう!
 また、学級園のトマトに支柱をたてました。大きくなるのが楽しみです。
画像2 画像2

4年

5月20日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 あいさつ運動
3/24 修了式
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460