最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:82
総数:201338
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

下水処理について

6月7日(金)
4年生

生活で使っている水がどのように処理しているかを考える学習をしました。
今日は、教育実習の先生と学習しました。
みんなも、いつも通り一生懸命頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール掃除  4年

6月6日(木)

プール開きに向けて、掃除を行いました。
4年生はプールのまわりとトイレ掃除担当です。
枯葉を綺麗に掃いて、トイレもピカピカに磨いてくれました。
ありがとうございました。
午後からは56年生がプールを掃除してくれます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除  4年

6月6日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除    4年   その3

6月6日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごみの処理について   4年

6月3日(月)

ごみの処理について学びました。
先週エコライフに見学に行きましたが、これから学校でより一層知識を深めるために学習していきます。


今日から4年生に教育実習生が来てくれます。
朝の会で実習生が自己紹介をすると子どもたちは歓声を上げて喜んでいました。
子どもたちと一緒に学んだり、遊んだりして、たくさんのこと吸収していって下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 学校司書
6/14 街頭啓発、梅学習
6/17 交通指導、プール開き、図書館司書
6/18 ミシンボランティア
6/19 クラブ活動、図書館司書、給食試食会
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460