最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:96
総数:200502
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

5年生 理科の実験 説明3

オ … 水あり 空気あり 適当な温度

カ … 水あり 空気なし 適当な温度

 空気の条件を変えました。カは種子を空気に触れさせないために水に沈めています。

 これらの説明1〜3の条件で、種子が発芽するのはどれか、発芽するために必要な条件とはなにかを観察します。

 理科ノートP5〜7に「発芽する」か「発芽しない」か、予想を書いてください。
 
 これからの結果はホームページと教科書P12〜15を見ながら、理科ノートに書いてください。

 次回の掲載は5月15日(金)です。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460