最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:20
総数:199344
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

稲刈りをしました。

9月29日(月)。5年生は、春に田植えをさせていただいた田んぼで稲刈りをしました。始めは、鎌の使い方に戸惑っていた子供達も、徐々にざくざくと手際よく切れるようになりました。また、しめ縄作りやもちつきでお世話になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年キッズサポートスクール

9月11日(木)。5年生に、県警少年サポートセンターから講師の先生が来てくださって、いじめについてお話をしてくださいました。いじめは心も体も傷つけるだけでなく犯罪であり、絶対に許されないことであることを紙芝居を活用してわかりやすく話をしてくれました。みんなも真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かぼちゃの収穫

5年生は、夏休み前に植えたかぼちゃの収穫をしました。肥料をたっぷりとすき込み、夏休み中も毎日水やりをし、太陽の光をたっぷり浴びたつるには、かぼちゃがいっぱいついていました。3株からこれだけたくさんのかぼちゃが取れました。おうちでは、持って帰ってきたかぼちゃをどんな風に調理したのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460