最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:96
総数:200502
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

5年生 「植物の成長と発芽」の経過

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回の種子がどのように変化したのか、観察してみましょう。

種子の様子はア〜カのどれでしょう。
 ア … 発芽した   イ … 変化なし
 ウ … 発芽した   エ … 変化なし
 オ … 発芽しているように見える
 カ … 水を含んで大きくなっているけど変化なし

現在の種子は
(写真上)左が「ア」  右が「イ」
(写真中)左が「ウ」  右が「エ」
(写真下)左が「オ」  右が「カ」です。

 以上のような結果になりました。もう少し経過を観察していきたいので、次回、5月18日(月)に掲載します。

5年生 理科の実験 説明1

 5年生の皆さん、お元気ですか?早く皆さんに会える日を楽しみにしています。

 さて、理科の実験観察をホームページで進めていこうと思い、今日、第1弾を掲載します。

 「植物の発芽と成長」という単元で、種子(種)はどんな条件で発芽(種が芽を出すこと)するのかを実験します。

 ア … 水あり 空気あり 適当な温度(ちょうどいい温度という意味)

 イ … 水なし 空気あり 適当な温度


 この実験は、条件を1つ変えて種子が発芽する際にどのように影響するかを観察します。
 アとイは水のあり・なしを比べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科の実験 説明2

ウ … 水あり 空気あり 適当な温度

エ … 水あり 空気あり 適当な温度ではない

 温度の条件を変えました。エは冷蔵庫に入れます。また、暗さを同じにするため、ウにはダンボールで覆いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科の実験 説明3

オ … 水あり 空気あり 適当な温度

カ … 水あり 空気なし 適当な温度

 空気の条件を変えました。カは種子を空気に触れさせないために水に沈めています。

 これらの説明1〜3の条件で、種子が発芽するのはどれか、発芽するために必要な条件とはなにかを観察します。

 理科ノートP5〜7に「発芽する」か「発芽しない」か、予想を書いてください。
 
 これからの結果はホームページと教科書P12〜15を見ながら、理科ノートに書いてください。

 次回の掲載は5月15日(金)です。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

4月8日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460