最新更新日:2024/06/14
本日:count up15
昨日:35
総数:200400
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

6年 家庭科2

9月13日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 おはなし会

9月12日(水)
6年生 読み聞かせ「はじめまして」「秋の日の虫まつり」
    お話「正直者の夫婦」「ホレのおばさん」
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年 水泳

7月20日(金)
 夏休み前の最後の水泳の授業です。毎日暑い日が続いていて、プールに入るとほっとします。23日からは午前中水泳クラブ(4〜6年)があります。
 みんなかなり上手に泳げるようになっています。
 この時期にしかできないことです。自分の為にもしっかり練習して泳力をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 じゃがいもほり

7月17日(火)
 春に植えたじゃがいもをほりました。少し小さかったですが、みんなの分がありました。家庭科や総合的な学習の時間で調理をしてみんなで食べたいと思います。
 メニューは何にしようかな。カレー?フライドポテト?ポテトサラダ?楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 体育

7月12日(木)
 水泳の合間に体育館で野球ゲームをしました。打つのが得意な子、受けるのが得意な子、走るのが得意な子、それぞれ自分の得意なことを生かし楽しくゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 へらぶな交流1

6月22日(金)
 へらぶな交流で隠れ谷池に行きました。学文路小学校の6年生と交流しながら、へらぶな釣りをしました。あいさつの後、係の人にエサの付け方や釣り方を教えていただいてからつり始めました。最初、なかなか釣れませんでしたが、だんだん慣れてくると釣ることが出来ました。4匹釣った児童もいました。いい経験をさせて頂きました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 へらぶな交流2

6月22日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 へらぶな交流3

6月22日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会

6月21日(木)
 長篠の戦いの図を見ながら学習しました。何軍と何軍が戦い、どのような戦い方に特徴があるのかをしっかり見てください。図をよく見るとたくさんの武将がいます。その中でどの人が誰なのかを見つけられるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 幼稚園での読み聞かせ

6月13日(水)
 今日から6年生が清水幼稚園へ読み聞かせに行きます。6年生が交代で行きます。
 いつも楽しみにしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 国語

6月12日(火)
 国語で「漢字の広場」で今まで習った漢字を使って文を作りました。1年生から習った漢字をしっかり覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年プール掃除1

6月7日(木)
 午後からプール掃除をしました。水を抜きながら中をきれいにしました。最高学年としてみんなのために一生懸命掃除をしました。とってもきれいになりました。プールが始まるのが楽しみです。
 5年生もトイレなどプールの外をきれいにしました。
 お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年プール掃除2

6月7日(木)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数

5月17日(木)
 算数で三角形や多角形の面積を求めました。いろいろな考えで求められるようになりましょう。基本は、三角形の面積の求め方です。頑張りましょう。
 運動会ににむけて、児童会のスローガンの看板を作成しています。とてもきれいにできてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習(4・5・6年)

5月8日(火)
 運動会の練習4・5・6年です。表現運動の練習です。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 調理実習1

5月2日(水)
 家庭科で調理実習をしました。メニューは、スクランブルエッグと野菜炒めでした。
 卵を炒める人、野菜を切る人などをグループで役割分担をして上手にできました。
 みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 調理実習2

5月2日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 調理実習3

5月2日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学級活動

4月9日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 6年生を送る会
3/4 委員会活動(最終)
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460