最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:39
総数:199334
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

6年 おはなし会

11月30日(月)
 素話「金のがちょう」、読み聞かせ「おとなりさん」、素話「おかえりさま」
 読み聞かせ「うっかりおじさん」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 算数

11月30日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 橋本中央中学校クラブ体験1

11月27日(金)
 今日は、橋本中央中学校のクラブ活動の体験がありました。中学校区の小学校4校の6年生が集まり、説明の後、それぞれ希望しているクラブ活動の体験をしました。サッカーや野球、ソフトテニス、卓球、美術、吹奏楽などの体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 橋本中央中学校クラブ体験2

11月27日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 橋本中央中学校クラブ体験3

11月27日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 テスト

11月27日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 英語

11月25日(水)
 楽しみにしていた修学旅行も終わり、今日からしっかり学習に取り組んでいます。
 各学年の2限目の様子を掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 帰校しました。

11月21日(土)
 本日16:40に無事帰校し解散しました。
 とっても楽しかったようです。お家でお話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行帰校について

6年生の保護者の皆様

現在修学旅行は吉備湯浅PAを出発しました。後、1時間程度で帰校予定です。

アドベンチャーワールド 出発

お土産もたくさん買って、さきほど無事にアドベンチャーワールドを出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アドベンチャーワールド 4

女子チームはジェットコースターに乗ったり、動物を見て回ったりしました。たくさんの動物を目の前で見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アドベンチャーワールド 3

観覧車にも乗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アドベンチャーワールド 2

自由行動では、男子チームはまず、ジェットコースターに乗っていました。なかなかスリルがあって面白かったです。何度も乗っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アドベンチャーワールド

まずは、みんなで昼食です。
その後、待ちに待った自由行動です。
イルカショーを見よう、ジェットコースターに乗ろうと、グループで計画を立てています。
画像1 画像1

修学旅行 アドベンチャーワールド

アドベンチャーワールドに着きました。フリーパスをもらって入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋杭岩 4

岩を登ったり、貝殻を見つけたり、少しの時間でしたがとても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

橋杭岩 3

干潮になっていたので、近くまで行きました。なかなかできない体験だったので、みんな大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

橋杭岩 2

岩が杭のように並んでいます。近くで見ると迫力があります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 橋杭岩 1

橋杭岩に来ました。まずは記念写真。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 旅館を出発

これからバスに乗って予定通り2日目の見学に行きます。
眠そうな子もいますが、みんなとても元気です。
まずは橋杭岩です。楽しみです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/4 6年生を送る会
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460