最新更新日:2024/06/07
本日:count up25
昨日:20
総数:199869
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

6年 バイキング給食2

2月10日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 バイキング給食3

2月10日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 バイキング給食4

2月10日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 バイキング給食5

2月10日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 認知症サポート教室

2月9日(火)
 6年生は、橋本市のいきいき健康課の方に来ていただき、認知症サポート教室をしていただきました。認知症の正しい知識や考え、また、認知症の方への対応について教えていただきました。これから高齢者社会になる中で、若い人たちの助けが必要になってくるかもしれません。しっかり社会の一員として活動できるようになりましょう。
 5年生はギガスクールとしてパソコンを使って算数の授業をしました。それぞれの端末の画面を見ながら意見を言ったり、解答をしたりできます。今後このような授業形態が多くなり、リモート授業も可能になるでしょう。
 以下、それぞれの学年の様子を掲載します。みんな集中して学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 英語

2月8日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2

6年

2月5日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 体育

1月4日(木)
 今日の5時間目の一コマです。5年生は合奏が上手にできてきています。6年生は、跳び箱を上手に跳べるようになってきていました。
 みんな集中して授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年

2月3日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会

2月1日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 音楽

1月29日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 体育

1月28日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 書初会清書

1月27日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 租税教室

1月26日(火)
 今日は、税務署のかたに来ていただき、税金の仕組みや納税の大切さについて教わりました。最後に、1億円のレプリカを見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会

1月26日(火)
 各学年の様子を掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図画工作

1月25日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科

1月21日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2

薬物乱用教室 2

グループに分かれて学習したことについて話し合いました。
タバコや酒、薬などの薬物の怖さや、身体に与える影響や健康被害について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

1月19日(火)

本校の学校薬剤師の大谷先生に来ていただき薬物乱用防止教室をしていただきました。
私たちの心や身体の健康に大きな影響を与える危険な薬物があることについて詳しく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 英語

1月18日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 あいさつ運動
3/24 修了式
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460