最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:39
総数:199328
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

6年生

6年生は調べ学習の発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生は算数のテストでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生は図工でした。さて、どんな作品になるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生租税教室その1

6年生の5限目は、粉河税務署の方に来ていただいて、租税教室を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生租税教室その2

お金の重さを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生の算数の時間の様子です。一生懸命に問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の子どもたち

6年生は図工です。立派な作品ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘラブナ釣り6年その1

今日は、6年生はヘラブナ釣りに出かけました。地域の皆さんにしっかりとご指導いただき、一人一人楽しい思い出ができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘラブナ釣り6年その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘラブナ釣り6年その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘラブナ釣り6年その4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生は算数でした。みんな一生懸命に問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生はバドミントンをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生の国語は筆者の気持ちを読み取ろうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生その2

6年生は図書室で静かに本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生はテスト直しでした。どこが間違っていたかをグループで相談していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生は算数でした。分数の割り算を考えました。図を使うと、簡単に答えが出ましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生は理科の勉強でした。植物の実験結果をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力学習状況調査 6年生

 5月27日(木)

 昨夜、もしかしたら、警報が出るかも?と心配しました。
でも、雨は降っていますが、警報が発令されず、全国学力学習状況調査が始まりました。

 6年生は国語・算数です。45分間しっかり問題に向き合い、自分の力を試しています。

 国語のほうが難しかったようですが、無答がほとんどなくてよかったです。

 後は、児童質問紙に回答するだけです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生は外国語でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 委員会活動(最終)
3/3 6年生を送る会
3/4 中学校制服・体操服販売15:30
3/7 PTA交通指導 令和4年度児童会選挙公示
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460