最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:23
総数:200926
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

陸上競技大会

画像1 画像1
観戦中

今日の授業風景 6年

 絵を描いています。

 浮世絵を模写しているようです。みんな細かいところまでよく見て、丁寧に描いていました。
 
 出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年

6年生が陸上の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生3

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の様子です。

6年生

6年生が陸上練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

何ができるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生3

画像1 画像1
画像2 画像2
その3

6年生

6年生は算数で図形の合同の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生は体育の授業でした。河川敷の堤防で100mの練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のこどもたち

6年生は、想像力を高める学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のこどもたち2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のこどもたち3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のこどもたち4

画像1 画像1
画像2 画像2
その4

作品

6年生調べ学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生テストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生はALTさんによる外国語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次世代事業5

9月24日(金)

 今日は、世界遺産の学習で「紀伊山地の霊場と参詣道」へ行ってきました。
 初めに世界遺産講座を受け、昼食をはさんでから、壇上伽藍、奥之院を歩き、世界遺産マスターの方に詳しいことを教えていただきました。
 天候にも恵まれ過ごしやすい気温で、子どもたちも一生懸命メモを取っていました。また、ご家庭で聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460