最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:83
総数:201253
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

会話のゆくえ

2月6日(火)

6年生は道徳です。「会話のゆくえ」をしています。
善悪の判断、自律、自由と責任について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング学習 フローチャート

2月5日(月)
6年生は、プログラミング学習でフローチャートを書きました。

理科の水よう液の学習で、5つの水よう液を実験結果に基づいて分けました。

見た目やにおい、溶けている物や鉄を溶かした結果など思い出しながら、みんな上手にフローチャートを書くことができ、どのように分けたか発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会

2月2日(金)

6年生は学習発表会で何をするか考えています。
みんなで過去のホームページを見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

版画

2月1日(木)

6年生の図工は版画をつくります。
彫刻刀で掘っているところです。
どんな作品になるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

版画

画像1 画像1
2月1日(木)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/17 授業参観、学級懇談会
2/19 振替休業日
2/20 善行褒賞表彰式 4年高齢者体験
2/21 あいさつ運動 校内なわとび大会 ふれあいルーム23年
2/22 ブッキー SC 6年バイキング給食 学校運営協議会
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460