最新更新日:2024/07/03
本日:count up28
昨日:72
総数:201556
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

お弁当風景1

9月9日(水)。台風に備えて給食が停止されたので、みんなお家の方心づくしのお弁当を持ってきました。好きなおかずがたくさん入っていて、みんな笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当風景2

好きな子同士で集まったり円になったり学級によって思い思いの場所で食べていました。中にはおかず作りを手伝った子もいたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの体力作り

9月8日(火)。9月になって初めての体力作りをしました。火曜日は縄跳びです。2か月ぶりくらいだったので、大縄のタイミングを合わせるのが最初は難しかったようです。繰り返し続けていくことで体力がついてくると期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会クリーン活動

9月7日(月)。今日から1週間児童会のメンバーが「きれいな学校」目指して、朝、校門前の掃除をしてくれます。初日の二人は協力してセンダンの葉をきれいに掃いてくれました。
画像1 画像1

運動場がきれいになりました

9月4日(金)。夏休み中の環境整備作業の時にはきれいになっていた運動場が、最近の雨でたちまち草だらけになっていました。今日1時間目の休み時間に全校児童が協力して草を引いてくれて、ご覧のとおりきれいな運動場になりました。芝生にしたいと思っているミステリーサークルは夏の間に大きくなっています。
画像1 画像1

学文路中学校からいただきました

児童玄関の本棚の本が増えています。学文路中学校から「アルセーヌルパン」シリーズをいただきました。小学生でも読みやすい本なので、朝読書などで使ってほしいと思います。
画像1 画像1

1年〜3年の授業風景です。

8月31日(月)。2時間目の各学年の様子です。1〜3年は、宿題調べ、夏休みの思い出発表、宿題の答え合わせをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年〜6年の授業風景です

8月31日(月)。4年〜6年は、集中を高めるトレーニング、宿泊研修でお世話になった方へのお手紙、宿題の答え合わせをしていました。みんな静かに集中できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日は、臨時休業です。

台風11号による警報が出ていますので、学校は臨時休業です。夏休み中、事故等ないように気をつけて過ごしましょう。次の登校日は、8月3日です。連絡帳をよく見て忘れ物のないようにしましょう。

学習ボランティアが来てくれました

7月14日(火)。校区内に済んでいる方が、学習ボランティアとして1年と3年の算数の時間に来てくれました。寄り添って丁寧に教えてくださっています。9月からも時々来てくれることになっています。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童玄関の本棚が

7月9日(木)。図書ボランティアの皆さんで、児童玄関の本棚をきれいに補修してくれました。本も見やすいように並べ替えてくれています。作業をしてくれているところを写せなくてすみませんでした。子供たちには、絵本以外の本もどんどん読んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員の読み聞かせ

7月8日(水)。お昼休みに5年生の図書委員が読み聞かせをしてくれました。観客がどんどん集まってきて、ねずみのすもうのお話に聞き入っていました。来週は6年生の図書委員がしてくれる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

専門医委員会その1

7月2日(木)。専門委員会がありました。それぞれの部で学校の環境整備の活動をしています。飼育委員会は、ウサギ小屋のそうじ、ウサギ小屋に土を入れる、ウサギの好きな草を集めるなどの活動を協力しながらやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門委員会その2

給食保健委員会は、普段から泡石けんの補充、トイレ点検をしてくれています。今日は、給食台を徹底的にきれいに磨き上げてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門委員会その3

図書掲示委員会は、普段は図書の貸し出しや図書室を開ける告知の放送をしています。今日は、掲示物を貼ったり7月の壁面飾りを作ってくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門委員会その4

体育委員会は、運動場の体育倉庫の整理と掃除をしてくれました。たくさんの道具を一旦外に運び出して、床をきれいにしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「社会を明るくする運動」標語

7月2日(木)から、紀伊清水駅東側に「社会を明るくする運動」の標語が掲示されています。本校から一人学文路中学校から一人選ばれた標語が掲示されていますので、通りがかりの方はぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力づくり

6月30日(火)。火曜日の体力づくりは、大縄です。1年生は、揺らしている縄を飛び越えていきます。2年生は、それを何人かで飛びます。3年は、回っている大縄を5人で飛ぶ練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後ふれあいルーム3,4年

6月24日(水)。放課後ふれあいルームはアジャターという名の玉入れでした。運動会の玉入れよりも高くて、3年生はなかなか大変でした。ふれあいルームの指導者のお兄さんやお姉さんにこつを教えてもらいながら一生懸命投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アジャター4年

4年生は、投げる力は3年生よりも強いので入りやすいかと思いきや、投げすぎてかごより遠くに飛んでしまうこともあり、やはりなかなか難しかったです。1回目の3年生対4年生の勝負は、タッチの差で4年生が勝っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460