最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:39
総数:199324
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

婦人部さんの活動

5月26日(木)。試食会の合間に婦人部さんが家庭科室の棚の整理とホウ酸ダンゴ作りをしてくれました。役割分担して、てきぱきと作業を進められていました。さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内学童ドッチボール大会

5月14日(土)に、県立体育館でドッチボール大会がありました。本校は、3年から6年の希望者で4チーム参加しました。応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッチボール大会3年生

3年生は、予選リーグ順調に勝ち上がりました。みんななかなかすばしっこく、強気な部分もあり、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッチボール大会4年

4年生は、順調に勝っていましたが、決勝トーナメントで自校同士の戦いに負けてしまい、悔しい結果になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッチボール大会5年生

5年生は、4年生で準優勝だったので、めちゃめちゃ気合いが入っていましたが、決勝トーナメントで負けてしまいました。来年はラストの年。優勝目指して頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッチボール大会6年生

6年生は、それぞれの良さを出しながらみんな協力して頑張っていました。最後に6年生で記念撮影をしたときは、笑顔が作れないほどエネルギーを出し切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

5月12日の放課後に、先生方みんなで運動会用のポイントを打ち、ラインを引きました。月曜日から始まる運動会の練習に向けていろいろな準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

5月9日(月)。2年生は、聴力検査が終わった子から国語のテストをしていました。早く終わった子は、まだやっている子が集中できるようにものすごく静かに読書できていました。4年生は1けたの数で割る割り算をやっていました。自分でやり方を考えてどんどんできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動場で

5月6日(金)。雨が降ってくるまでの貴重な休み時間。久しぶりに出会ったみんなと外で思いっきり遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ご協力ありがとうございました

熊本地震への募金にご協力ありがとうございました。4月28日(木)で受け付けを締め切りました。児童会役員で集計をしたところ、25,328円集まりました。本日、県PTA連合会を通じて被災された方にお届けできるよう振り込む予定です。

熊本大地震募金活動

朝の登校時と学級懇談終了後、児童会のメンバーが募金箱を持って児童玄関に立ち、募金活動を行いました。児童の皆さん、保護者の皆様ご協力ありがとうございました。本日、持ってくるのを忘れてしまった場合も、来週いっぱい募金を受け付けますので、ご協力のほどよろしくお願いします。集まった募金は日本赤十字社を通じて被災された皆様にお届けする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北門の花

4月13日(水)。地域の方に植えていただいた北門の花壇の花が満開になっています。色とりどりに咲いていてとてもきれいです。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりの給食2年

4月8日(金)。久しぶりの給食です。先生もよそうのを手伝ってくれていました。おひたしもしっかり食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりの給食3年

3年生は、自分たちでよそっていました。1年間の目標に「給食を残さず食べる」と決意表明した子がいましたが、しっかり食べられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりの給食4年

4年生の給食風景です。当番さんの分も取りに行ってあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりの給食5年

5年生の給食風景です。お当番さんに感謝してもりもり食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりの給食6年

6年生の給食風景です。インフルエンザなどで何人かお休みしている中でのスタートになりましたが、来ている子供達で頑張って食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460