最新更新日:2024/06/28
本日:count up46
昨日:83
総数:201299
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

運動会全校練習2

10月26日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習3

10月26日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習4

10月26日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習5

10月26日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習6

10月26日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会紅白選抜リレー練習

10月22日(木)
 タスキをして本番同様に練習をしました。バトンパスが上手になぅてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅白選抜リレー練習

10月20日(火)
 今日から、紅白選抜リレーの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会あいさつ運動

10月19日(月)
 今日から、2学期児童会役員があいさつ運動をしています。月曜、水曜、金曜に10月中、校門で行います。みんなしっかりきちんとあいさつ出来るようになっています。
 これからもしっかりあいさつしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 スクールサポート教室

 和歌山県警察本部より講師先生に来ていただき、犯罪やいじめについて授業をしていただきました。
 子どもたちは、普段から友だちとの接し方や自分の行動の仕方について気を付けていましたが、今日の授業で改めて、気をつけなければならないと再確認していました。
 児童のアンケートからも今日の授業が有意義なものであると感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日朝の3枚

10月2日(金)
 みんな仲良くドッジビーをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草引き大会 計量

9月24日(木)
 昼休憩に、児童会役員で、各班が引いた草の重さをはかりました。
 どの班も10キログラム以上ありました。みんなよく頑張りました。
 結果は、明日発表します。おたのしみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草引き大会1

9月24日(木)
 草引き前の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草引き大会2

9月24日(木)
 今日は、児童会主催で草引き大会を縦割り班でしました。
 児童長の挨拶の後、各班の場所へ移動し、草を引きました。どの班も一生懸命草引きをしていました。とってもきれいになりました。
 さすが、みんなが力を合わせると早くきれいになりますね。自分たちが使う運動場をこれからもきれいにしていきましょう。
 結果が楽しみです。(引いた草の重さで比べます。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草引き大会3

9月24日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草引き大会4

9月24日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2

草引き大会5

9月24日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草引き大会6

9月24日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草引き大会7

9月24日(木)
 とってもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草引き大会8

9月24日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会草引き大会 おまけ

9月24日(木)
 草引き大会の後、6年生が残ってさらに草を引いてくれました。そして後片付けもしっかりできました。ご苦労様でした。とってもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 感謝の集い(中止)
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460