最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:39
総数:199332
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
 ご一同様ますますご健勝にて新春をお迎えの由心からお慶び申し上げます
 昨年は本校教育活動にご支援ご協力を賜り感謝申し上げます
 本年も変わりませぬご支援ご協力をお願い申し上げます
 ますますの皆様のご多幸をお祈り申し上げます

    令和3年 元旦

1・2年生 生活科

12月22日(水)
 今日は、2年生が、1年生のために「おもちゃランド」を開催しました。2年生は、遊び方やルールをていねいに教えていました。いろんなおもちゃがあって、1年生も楽しく遊んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 生活科

12月22日(水)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月)あいさつ運動

 児童会と民生委員さんで、あいさつ運動がありました。
 冬休みまで残すところあと4日ですが、元気にがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(月)あいさつ運動

 児童会によるあいさつ運動がありました。
 とても寒いですが、今日からまた一週間頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 体育

12月9日(水)

 今日は、1・2年生で、マラソンコースを走りました。最後まで頑張って走りました。走り終えてからは、なわとびをしました。みんな、さまざまな技に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 体育

12月9日(水)

 今日は、3・4年生で、来週の本番に向けて、試走をしました。記録も伸びて、モチベーションが上がってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 マラソン練習

12月3日(木)
 今日は、3・4年生で初めてマラソンコースを走りました。寒さに負けず、最後まで頑張って走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月 集会

12月1日(火)
 今日からいよいよ12月、師走です。1年でとっても忙しい時期で締めくくりの月でもあります。気を引き締めて頑張りましょう。
 久しぶりに運動場で集会をしました。とっても良いお天気ですがすがしかったです。今日は、遅くなりましたが、10月に行われた6年生が出場した、橋本市・高野町内小学校学童陸上記録会の表彰伝達をしました。本校からは、6位以内に4名が入賞しました。男子80mハードル走1名、男子ソフトボール投げ2名、女子走り幅跳び1名です。そのほかの人たちも自己記録を更新したりしてよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 新入学児童入学体験(予定)
スクールカウンセラー来校
3/10 あいさつ運動
クラブ活動4〜6年(最終)
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460