最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:26
総数:200903
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

校長室文庫

校長室文庫に子どもたちが来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

今日は委員会活動がありました。
代表委員会の様子です。
明日の七夕集会について話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食保健委員会

給食保健委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

飼育体育委員会

飼育体育委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書掲示委員会

図書掲示委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5、6年生

5,6年生は水泳でシンクロの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の「なんでも相談」

6年生が昼休み、「なんでも相談」に答えてくれていました。
「勉強がわからないときどうすればいいですか」
「私は先生や友達にすぐに聞きます」

「トマトがカラスに食べられないようにするには、どうすればいいですか」
「光るものを置いたりするといい。先生が畑に鳥の模型を付けてくれtていますね」

6年生2名が、しっかりと答えてくれていました。

画像1 画像1

ワンショット

画像1 画像1
畑の隅に鷹の模型。

ワンショット

今日は少し涼しいですね。

飲み物にどれだけの砂糖が入っているのか、保健室前の廊下に掲示してくれています。飲み方には気を付けてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 二学期始業式 あいさつ運動 ICT
10/12 県到達度調査4・5年 委員会活動 ふれあいルーム3年
10/13 色覚検査1年 SC キッズサポート2年5年 次世代育成事業6年(高野山)
10/14 防災出前授業 6年認知症学習 学校司書
10/17 交通指導 街頭啓発  ALT
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460