最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:83
総数:201253
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

業間マラソン 1

 今日もとってもいいお天気。
  
 業間マラソンの時間になると、運動場へまっしぐら。
音楽とともに走り出す子たち。

 笑顔満開、みんな楽しそうに走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間マラソン2

 学年入り乱れ、自分のペースで走るので、追い抜かれることもあります。

 でも、そんな事お構いなしに自分のペースで走るって素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間マラソン後

 走り終わった後も、みんな元気。

 休憩時間が残っているので、まだ遊んでいます。

 こんな素敵な風景ずっと見ていたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいルーム1・2年生 1

 今日のふれあいルームは、写し絵です。

 みんな思い思いの絵を写しています。すごい集中力!

 どんな作品が出来上がるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム1・2年 2

 1年生と2年生が混ざった班もあります。

 上の学年の子の作品を見るっていいですよね。

画像1 画像1
画像2 画像2

みんな遊び

 月曜日はみんな遊びの日です。

 そのためか、みんな少し早く登校してきました。
今日は、鬼に募集した中から抽選で選ばれた4人が鬼です。

 一生懸命逃げて、楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間マラソン 1

 水曜日が雨のため中止になったので、

「今日、マラソンできますね。」
と嬉しそうに話す子がいました。

 授業が終わって、ぞろぞろ運動場に出てきました。今回の放送係さんもすぐ放送室へ来てくれました。

みんなは音楽が鳴る前から準備している子、走る気満々で位置についている子と様々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間マラソン 2

 高学年は、アップとして歩いていますが、結構速く、1周していました。

 さあ、音楽が鳴りました。一斉にスタート!

自分のペースで走りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間マラソン 3

 ラストスパート、みんないい顔しています。

 
 音楽が終わったら、ゆっくり歩いて教室へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスモード

画像1 画像1
画像2 画像2
 掲示物をクリスマスモードに変えてくれました。

 上は児童玄関です。では、下の写真はどこでしょう。探してみてくださいね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/9 ICT 学校司書
12/12 あいさつ運動 ALT
12/14 清水フェス クラブ活動
12/15 交通指導 街頭啓発 校内マラソン大会 SC
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460