最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:20
総数:199353
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

委員会活動

5月24日(水)
給食保健委員会の様子です。
今までの反省とこれからの取り組みについて話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

5月24日(水)
飼育体育委員会の様子です。
ウサギのお世話と、体育倉庫の掃除をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会旗

5月22日(月)
6年生が中心となって運動会旗を作っています。
2年生が今かきにきています。
いいものができそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯磨きマグネット

5月19日(金)

児童のみんなに作ってもらった歯磨きマグネットです。
「歯をみがいてピカピカにしよう」
歯を磨いたら、ニコニコマークにしましょう。
これで給食後の歯磨きは忘れずに続けられますね。

画像1 画像1

草引き

5月18日(木)
朝から運動場の草引きを行いました。
全校みんなで引いてくれました。
ごくろうさま。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草引き2

みんな一生懸命に取り組んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5・6年

5月18日(木)
4・5・6年の運動会練習です。

本番が楽しみ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習

5月15日(月)

3,4年生の体育は合同体育です。
運動会の練習をしています。

暑いですが、頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室の前に・・・

5月10日(水)
運動会の練習が始まっています。
体調には十分気を付けましょうね。
画像1 画像1

みんなでがんばりましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会。みんなでがんばりましょう。

しっかり水分補給も忘れずに。

放課後学習

5月9日(火)

今年度も放課後学習ボランティアさんが来てくれています。

毎週火曜日に来ていただき、子どもたちの学習サポートをしていただきます。

よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会決起集会

5月8日(月)
本日、運動会の決起集会を行いました。
児童長、校長先生、体育主任の先生からお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習

1,2年生が道の駅くどやまに出発しました。

楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習

3,4年生が五条中央公園に出発しました。
いってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草引き

4月27日(木)
今日も草引きを行いました。
前日の雨で引きやすいですね。
とてもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブッキー号

今日はブッキーが来ました。

1年生にとっては初めてですね。

どれにしましょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブッキー号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん本を借りて読みましょうね。

歯科検診

今日は歯科検診でした。

歯をしっかり磨いてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食保健委員会 せいけつしらべ

4月27日 今年度も給食保健委員会の子たちがせいけつしらべをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食保健委員会

給食保健委員会から放送をしてくれています。

ご苦労様です。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 学校司書
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460