最新更新日:2024/06/21
本日:count up25
昨日:91
総数:200901
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

ふれあいルーム

6月12日(水)

ふれあいルームで国城剣友会の方々に剣道の体験をさせていただきました。

竹刀の持ち方を教えてもらい、大きな声で「めん!」

楽しそうに竹刀をふっていました。

国城剣友会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム   その2

6月12日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員室前掲示板  その2

6月12日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員室前掲示板

6月12日(水)

職員室前掲示板に地域の方との交流の様子を子どもたちのコメントとともに掲示しています。
保護者の皆様、学校にお越しの際はぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後学習  2・3年

6月11日(火)

地域の方が勉強を教えに来てくれました。

分かりやすく優しく教えていただき、子どもたちも楽しそうにがんばっていました。

いつもありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

自主勉がんばってます

6月4日(火)

階段踊り場の掲示板に自主勉を掲示しました。
子どもたちは友達の自主勉を見て、自分もがんばろうと感じてくれていると思います。
これらも内容が充実した自主勉を紹介していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

自主勉がんばってます

6月4日(火)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示板にあじさいが咲きました!

6月4日(火)

児童玄関の掲示板にあじさいが咲きました。
業務支援員の方が作ってくれました。
ありがとうございます。
画像1 画像1

そうじがんばってます!

6月3日(月)

丁寧に隅々まで綺麗にしてくれています。
綺麗になると気持ちいいですよね。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

そうじがんばってます!

6月3日(月)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうじがんばってます!

6月3日(月)

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 町探検、校区探検、図書館司書
6/25 はたごんぼ草引き、ミシンボランティア
6/26 ブッキー号、学校巡回公演オペラワークショップ、ふれあいルーム456年
6/27 ミシンボランティア
6/28 歯みがき教室、町探検
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460