最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:77
総数:358474
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

2008年4月

学校行事 8日(火) 新任式・始業式
学校行事 9日(水) 入学式
学校行事 11日(金) 発育計測
学校行事 14日(月) 視力検査(5・6年)
学校行事 15日(火) 視力検査(1・2年)
学校行事 16日(水) 1年生給食開始 視力検査(3・4年) 校外子ども会
学校行事 17日(木) 児童会選挙 心電図検査(1年生)
学校行事 18日(金) 眼科検診 委員会活動
学校行事 22日(火) 全国学力学習状況調査(6年)
学校行事 23日(水) 尿・寄生虫検査(1次)
学校行事 24日(木) 尿・寄生虫検査(1次予備)
学校行事 25日(金) 集金 クラブ活動
学校行事 26日(土) 授業参観 学級懇談会 PTA総会 弁当
学校行事 28日(月) 振替休日

2008年5月

学校行事 1日(木) 遠足
学校行事 2日(金) 遠足予備日
学校行事 7日(水) 家庭訪問(上田・中道)
学校行事 8日(木) 家庭訪問(恋野東・恋野西)
学校行事 9日(金) 家庭訪問(恋野中・赤塚)
学校行事 12日(月) 歯科検診(1・2・3年)
学校行事 12日(月) 交通安全街頭啓発活動
学校行事 13日(火) 歯科検診(4・5・6年)
学校行事 14日(水) スポーツテスト(三・四限)
学校行事 16日(金) 内科検診・結核検診
学校行事 20日(火) 給食試食会
学校行事 23日(金) 宿泊研修(5年生)
学校行事 24日(土) 宿泊研修(5年生)
学校行事 26日(月) 振替休日(5年生)

2008年6月

学校行事 2日(月) セーフティネットの日  交通指導
学校行事 4日(水) 避難訓練(不審者対応)  ブッキー
学校行事 4日(水) 放課後子ども教室(腹話術と楽しい遊び)
学校行事 5日(木) 伊都地方よい歯を育てるコンクール
学校行事 6日(金) 委員会活動
学校行事 11日(水) 放課後子ども教室(消しゴムはんこで遊ぼう)
学校行事 12日(木) プール掃除
学校行事 16日(月) 交通指導
学校行事 17日(火) 5年生合鴨農法見学(9:00〜10:45)   授業参観日(13:35〜14:20)・学級懇談会(14:30〜15:30)
学校行事 18日(水) 放課後子ども教室(読み語り)
学校行事 19日(木) プール開き
学校行事 20日(金) クラブ活動
学校行事 20日(金) 1・6年校外活動(あじさい園見学)
学校行事 22日(日) PTA親睦ドッジボール大会
学校行事 23日(月) PTA応急手当講習会(15:00)
学校行事 25日(水) 放課後子ども教室(ペーパークラフト)

2008年7月

学校行事 1日(火) 交通指導  セーフティネットの日
学校行事 2日(水) ブッキー  ふれあいルーム(フェルトでコインパース作り)
学校行事 4日(金) ALT  三世代交流会  PTA実行委員会
学校行事 5日(土) 県PTA新任役員研修会(13:30和歌山商工会議所)
学校行事 7日(月) ALT  校外子ども会(4限)
学校行事 8日(火) セレクト給食
学校行事 9日(水) 集会  集金  ふれあいルーム(学習)
学校行事 11日(金) クラブ
学校行事 14日(月) 縦割り活動
学校行事 15日(火) 交通指導
学校行事 16日(水) 縦割り活動  ふれあいルーム(中国語で話そう)
学校行事 18日(金) 集会  大掃除  下校(14:30)
学校行事 19日(土) 交通安全子供自転車和歌山県大会
学校行事 22日(火) 夏季休業  個人懇談会
学校行事 23日(水) 個人懇談会
学校行事 31日(木) 市・水泳選手権大会

2008年8月

学校行事 5日(火) 市・水泳記録会  
学校行事 9日(土) 橋本市教育フォーラム
学校行事 21日(木) 登校日(校内水泳大会) 幼小三役保体部会
学校行事 30日(土) PTA環境整備作業

2008年9月

学校行事 1日(月) 交通指導  セーフティネットの日 集会
学校行事 2日(火) 発育計測  
学校行事 3日(水) 夏休み作品展
学校行事 4日(木) 夏休み作品展  幼・小PTA実行委員会
学校行事 5日(金) 夏休み作品展(最終日) プールじまい
学校行事 8日(月) 視力検査(1・2年)
学校行事 9日(火) 視力検査(3・4年)  避難訓練(地震を想定して)
学校行事 10日(水) 視力検査(5・6年)  集会(13:10)
学校行事 11日(木) 三世代交流会
学校行事 11日(木) 三世代交流会(5年生)
学校行事 12日(金) クラブ
学校行事 16日(火) 交通指導
学校行事 16日(火) 交通指導  運動会練習開始
学校行事 25日(木) 三年生研究授業(2限)   集金
学校行事 29日(月) 修学旅行説明会

2008年10月

学校行事 1日(水) 交通指導
学校行事 3日(金) PTAバザー用品値付け作業 運動会準備
学校行事 4日(土) 運動会
学校行事 5日(日) 運動会(予備日)
学校行事 10日(金) 1学期終業式
学校行事 14日(火) 2学期始業式
学校行事 15日(水) 交通指導
学校行事 17日(金) 修学旅行(1日目)
学校行事 18日(土) 修学旅行(2日目)
学校行事 20日(月) 振替休業(六年生)
学校行事 27日(月) 交通安全街頭啓発活動
学校行事 31日(金) 遠足(バス)

2008年11月

学校行事 4日(火) 交通指導   セーフティネットの日
学校行事 5日(水) 研究授業(5年)     ブッキー
学校行事 7日(金) 集会(1限 伊都地方総合文化祭子どもお話会出場者発表)
学校行事 8日(土) 伊都地方総合文化祭(橋本市教育文化会館・橋小・橋中)
学校行事 9日(日) 伊都地方総合文化祭(橋本市教育文化会館・橋小・橋中・市民会館)
学校行事 10日(月) 起震車体験学習
学校行事 11日(火) 学校開放一日目
学校行事 12日(水) 学校開放二日目 
学校行事 13日(木) 学校開放三日目              人権教育のための講演会(講師 たなか やすこ先生)
学校行事 14日(金) 3・4年生伊都地方総合文化祭音楽祭に出場(産業文化会館)
学校行事 17日(月) 交通指導
学校行事 19日(水) ALT
学校行事 21日(金) 隅田中学校ブラスバンド部演奏鑑賞会(13:35〜14:20)
学校行事 25日(火) 集金  就学時健康診断 下校(6年生以外は13:00) 
学校行事 26日(水) 県教委・市教委学校訪問(6年研究授業)
学校行事 28日(金) ALT
学校行事 30日(日) 橋本市学びの日(県立橋本体育館)

2008年12月

学校行事 1日(月) 交通指導 伊高生による読み聞かせ会
学校行事 2日(火) 歯科検診(全学年)
学校行事 5日(金) ALT   委員会・代表委員会
学校行事 8日(月) 集会  ALT  研究授業(二年)
学校行事 11日(木) 三世代交流会(六年生)
学校行事 12日(金) クラブ  集金
学校行事 15日(月) 交通指導  ALT
学校行事 16日(火) 校外子ども会(13:35〜14:20)
学校行事 17日(水) 個人懇談会13:00〜17:00)
学校行事 18日(木) 個人懇談会(13:00〜17:00)
学校行事 19日(金) お楽しみ会(縦割り活動)準備
学校行事 22日(月) お楽しみ会(三・四限)
学校行事 23日(火) 天皇誕生日
学校行事 24日(水) 集会(13:10)
学校行事 25日(木) 冬季休業開始

2009年1月

学校行事 1日(木) 元日
学校行事 7日(水) 冬季休業終わり
学校行事 8日(木) 授業開始  交通指導  集会  ALT  給食有り
学校行事 9日(金) 身長・体重計測(全学年)  委員会  代表委員会 
学校行事 10日(土) 地域安全少年少女ドッジボール大会(9:00県立橋本体育館)
学校行事 12日(月) 祝日 成人の日
学校行事 13日(火) セーフティネットの日  視力検査(1・2年)
学校行事 14日(水) 視力検査(3・4年)  集会(13:10)
学校行事 15日(木) 交通指導  視力検査(5・6年)
学校行事 16日(金) 避難訓練(火災を想定) クラブ 
学校行事 19日(月) ALT  学校評議委員・外部評価委員授業参観(三限)
学校行事 24日(土) 県・PTA連合会指導者研修会
学校行事 25日(日) 授業日(月曜日の学習)  大規模災害避難訓練(地震を想定して)
学校行事 26日(月) 振替休業
学校行事 27日(火) ALT
学校行事 29日(木) 第3回校内なわとび大会(3・4限)
学校行事 30日(金) 校内なわとび大会(予備日)

2009年2月

学校行事 2日(月) 交通指導
学校行事 3日(火) 学習参観 学級懇談会 進学説明会
外部行事 4日(水) ブッキー
学校行事 5日(木) 民生委員との懇談会
学校行事 6日(金) 委員会活動
外部行事 7日(土) 恋野地区公民館まつり
外部行事 8日(日) 恋野地区公民館まつり
外部行事 11日(水) 建国記念の日
学校行事 13日(金) PTA校内マラソン大会に向けての打合会(15:00)
外部行事 14日(土) 伊・工作彫塑展(妙寺小)
外部行事 15日(日) 伊・工作彫塑展(妙寺小)
学校行事 16日(月) 交通指導
学校行事 17日(火) 5年生森林教室
学校行事 18日(水) 新入児童体験給食(11:00)
学校行事 19日(木) PTA校内マラソン大会打合会
学校行事 20日(金) 6年生バイキング給食
学校行事 24日(火) 新入児童引継会(16:00)
学校行事 25日(水) 集金
学校行事 26日(木) 第三回校内マラソン大会
学校行事 27日(金) 校内マラソン大会(予備日)

2009年3月

学校行事 2日(月) 交通指導
学校行事 11日(水) 卒業式予行練習
学校行事 12日(木) ALT
学校行事 13日(金) 校外子ども会(11:30)
学校行事 16日(月) 交通指導
学校行事 17日(火) 卒業式諸準備
学校行事 18日(水) 卒業証書授与式(開式9:30) 給食なし
学校行事 20日(金) 春分の日
学校行事 24日(火) 修了式
学校行事 24日(火) 修了式 給食なし
学校行事 30日(月) 離別式【教職員に人事異動があった場合】(14:00)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 離別式【教職員に人事異動があった場合】(14:00)
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366