最新更新日:2024/06/29
本日:count up51
昨日:100
総数:498112
気温が上がり、蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

プールが!

画像1 画像1
ここ数日、厳しい寒さの日が続いています。6年生の教室から、プールに目をやると、プールが凍っていました。何人のこどもたちが気付いたかな?全面凍ったプール「橋小珍百景」に登録でしょうか?

元気に体育

2時間目の運動場では、4年生B組が体育をしていました。厳しい寒さの中、なわとびとポートボールで体をあたためていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

キンボールに挑戦!!

1月14日(木)4時間目の体育の様子です。

今、5年生は「キンボール」というスポーツに挑戦しています。

キンボールの「キン」は英語の「キネスシス(kinesthesis)」の略で「運動感覚」という意味だそうです。

予想以上に、激しい動きとバランス感覚が必要なスポーツ。
最初は、大きなボールを扱うのに悪戦苦闘していましたが、
今では、上手にボールをキャッチし、すばやくセットすることができるようになりました。

明日はいよいよグループ対抗試合です。
グループでどんな作戦をたてるのかな?
とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あっという間に

中庭の様子です。昼過ぎから降り出した雪が、あっという間に積もりました。
雪景色の学校もいいものですね。
画像1 画像1

パソコンクラブ

今日のパソコンクラブは、「チャット」をしました。パソコンに文字を入力して友だちとコミュニケーションをとりました。文字の入力がなかなかスムーズにできず、困っている子もいましたが、文字で友だちとやりとりしながら、楽しく過ごしました。
情報モラルについても話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

身体測定実施中!

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、身体測定週間です!身長と体重を測定しています。
昨日は1.2年生、今日は3年生を測定しました。9月からの成長を見てみると、身長も体重もグン!っと大きくなっていますよ。
6年生は、小学校生活最後の身体測定です。6年間でどれだけ成長したのでしょうね。
明日は4年生、金曜日は5.6年生の身体測定を予定しています。
成長が楽しみですね!

ちょっとゆっくり

職員室にストーブが登場しました。冷えた体と心をあたためてくれます。昼休みの1コマです。この後、こどもたちは元気に体育館へとびだしていきました!
画像1 画像1

なわとびの実演

冬休み明け集会のあと、体育委員のみなさんが、なわとびの実演をしてくれました。この日のために、一生懸命練習しただけあって、上手に披露してくれました。その様子をこどもたちは、真剣に見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み明け集会

2010年がスタートしました。1時間目に、冬休み明け集会をしました。今日は元気に、全クラスが揃いました。
「自分なりに目標を決め、それを達成するために、努力しましょう。」とお話がありました。さて、こどもたちはどのような目標をたてたのでしょう?お家でも話をしてあげてください。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 JA・南都振替日
1/19 スクールカウンセラー来校
1/20 校内研修
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485