最新更新日:2024/06/30
本日:count up9
昨日:226
総数:1083979
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

吹奏楽

6月13日(日)
吹奏楽演奏(東部コミュニティーセンター 大ホール)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 演奏

6月13日(日)
吹奏楽部は、隅田地区にある東部コミュニティーセンターで、イベント「華祭り」に参加して、演奏を行いました。
入学してからまだ2ヶ月しか経っていない1年生も参加して、和やかな雰囲気を醸し出しました。
観客の皆さんから、大きな拍手をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  6月11日(清水)

画像1 画像1
6月11日(金)朝からくも一つない青空です。近いうちに梅雨入りするでしょう。でも心の中はいつも晴れていたいものですね。

クラブ活動掲示板 6月11日

画像1 画像1
6月12日(土)・6月13日(日)のクラブ活動練習・練習試合の予定

2年:校外学習発表会 と 3年:高校説明会の案内

2年生は、6月18日(金)午後1:25から、先日行いました校外学習のまとめの発表会を行います。終了後、学年懇談会も行います。
3年生は、6月24日(木)午後1:25から、高校説明会を行います。近隣の公立高校の先生を迎え、特徴や留意点をお話しいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

スクールカウンセラーだより

隅田中学校 大羽スクールカウンセラーから
「こころの相談室」の案内です。
画像1 画像1

ソフト部と職員チームの対戦

6/10 放課後 ソフト部と職員チームが対戦しました。
ソフト部の皆さんは大変しづらかっただろうと思います。
でも、最後まできびきびと動き、さわやかでした。
本番でもやりにくい相手が出てくることもあるでしょうが、チームワークで乗り切ることができると確信しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の朝練のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も早朝より練習をがんばっています。テニス部は5分30秒走を行いました。全国大会に出場した選手の体力を診断すると1500mを5分30秒で走るそうです。なので、目標を5分30秒に設定して走りきることをトレーニングに取り入れています。松阪中部中学を参考にしました。女子は3分45秒で1000mを走りきります。
ソフトボール部はキャッチボールを、野球部はバッティング練習から始まりました。グランドは活気があります。

3年生学年通信

画像1 画像1
画像2 画像2
 【6月の予定】【楽しかった修学旅行】

2年生 学年通信

画像1 画像1
6月にはいろいろな学校行事や学年の取り組みがたくさんあります。

1年学年通信

画像1 画像1
学年通信 N09 【中学生の勉強法を身につけるために その2】

隅田中日記  6月9日(和田)

画像1 画像1
放課後、昨日に引き続き、教師対男子バスケット部の交流試合がありました。

橋本市特別支援振興会 募金活動 協力依頼

橋本市特別支援教育振興会から、募金活動の協力依頼がありました。
生徒の皆さんに依頼書と封筒を渡してあります。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

1年生水着販売

指定水着を販売します。
1年生の保護者の方に、生徒を通じて案内します。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国中学生女子ソフトボール選手権大会兼三県大会和歌山県予選

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(土)和歌山市緩衝緑地公園の住金北門グラウンドにおいて、「全国中学生女子ソフトボール選手権大会兼三県大会和歌山県予選」が行われました。残念ながら予選敗退となりました。                              

これから夏の中体連そして、8月2・3日に奈良県天理市で行われる三県大会にむけて頑張りたいと思います。


隅田中日記  6月8日(生地)

画像1 画像1
修学旅行のまとめです。 旅行の目的の一つである被爆体験講話をしてくださった城臺先生にお礼の手紙を書いたり、旅行の感想を書いたりしています。          3年生みんなにとって一生心に残る修学旅行になったことでしょう。

バレ−ボール部(クラブめぐり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラブめぐり。1日目はバレーボール部と対戦しました。

少年メッセージ2010伊都大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(日)、かつらぎ総合文化会館にて、「少年メッセージ2010伊都地方発表大会」が開催され、本校から代表2名が出場し発表してくれました。

 ☆ 2年生 田中勇成くん

    【ぼくがバスケット部に入ってまなんだこと】
 
 ☆ 3年生 北井 優香さん

    【もう三ヶ月もない部活動】

隅田中日記  6月6日(平)

画像1 画像1
6月3日 フィールドワーク無事も終わり2年生は今日から授業再開です。理科の実験です。

教室前 花壇

教室前花壇が夏仕様に変わりました。園芸委員が植え替えをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900