最新更新日:2024/06/30
本日:count up16
昨日:226
総数:1083986
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(12日)3年生のバレーボール大会が行われました。優勝は男子3B、女子3Aでした。優勝チームは教員チームとも対戦しました。

卓球強化練習会

7月11日、県立橋本体育館で男女16チームが集まり、強化練習会を行いました。
団体戦形式で男子5勝2敗、女子6勝1敗の好成績でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会を明るく運動 標語 入選作品

画像1 画像1
第60回 社会を明るく運動入選作品です。 隅田公民館に掲示されています。

中体連1週間前 その2

卓球部、バレーボール部も気合いが入ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中体連1週間前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ中体連1週間前です。子どもたちの練習にも気合いが入ります。

7月9日(金)

画像1 画像1
梅雨も後半に入りました。夏の日差しが待たれます。

隅田中日記  7月9日(若林)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の掃除風景です。 みんな協力してピカピカに!

1年生クラス対抗バレーボール大会 その2

どのクラスも仲良く試合ができました。ミスした子に対して優しい言葉がかけられている場面も多くありました。
男子はA組 女子はC組が優勝しました。優勝チームと先生チームも試合をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生クラス対抗バレーボール大会

7月9日バレーボール大会を行いました。体育委員が中心になって準備体操、審判などの運営も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応急手当講習会に参加

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑い夏がやってきました。本校でも体育の授業でプール実習が始まっています。
いつ、生徒がおぼれてしまうかわかりません。
 そんなとき、救急車の到着までの間適切な救急処置ができるよう実習を受けてきました。

生徒会交流会その6

全体会その2
D班 学校をきれいにする
E班 地域に貢献する
F班 生徒会の広報活動
各班ともしっかりと話し合い、上手にまとめました。
各学校との情報交換や、テーマ別の会議などの中から自分の学校でも行いたい行事や取り組みのヒントを得られ、価値のある交流会になりました。今後の生徒会の活動に期待してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会交流会その5

全体会その1
各班で話し合った内容を発表しました。
A班 体育祭を盛り上げよう
B班 文化祭を創り上げよう
C班 新入生歓迎行事について
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

乳幼児とのふれあい(1年)

7/7(水)2,3限 1年C組は 隅田公民館に出かけ、乳幼児とふれあいました。
お母さん方の出産体験の話を聴いたり、子どもと遊ぶことを通して命の大切さを学ぶことができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャプテン会議

昼休みにキャプテン会議が生徒会室で行われました。来週行われる中体連に向けての壮行会の打ち合わせです。
画像1 画像1
画像2 画像2

租税教室3A

本日、3年生は粉河税務署の前田様にお越しいただき「租税教室」の授業をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクールカウンセラーだより 7月号

画像1 画像1
スクールカウンセラー 今月の相談日開設予定は7月8日(木)・7月15(木)と成っています。

校内バレーボール大会 二年生

優勝チームと職員チームで対戦しました。
選手も、先生も精一杯がんばってくれました。
多くの生徒からの応援がすごく良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内バレーボール大会 二年生女子の部

女子の部です。男女ともB組が優勝しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内バレーボール大会 二年生男子の部

校内バレーボール大会を行いました。
体育の授業の成果が出た良い大会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会交流会その4

食事の後、各班に分かれて会議をしました。テーマは「学校生活の中での生徒会の取り組みについて」です。はじめはなかなか進まなかった班も、先生方のアドバイスで、話し合いを深めることができました。模造紙にまとめを書いて全体会に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900