最新更新日:2024/06/30
本日:count up3
昨日:226
総数:1083973
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

修学旅行3日目ハウステンボス

ハウステンボス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目ハウステンボス

ハウステンボス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目ハウステンボス

ハウステンボス − ミッフィー テディベア 登場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目ハウステンボス

ハウステンボス
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3日目ハウステンボス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハウステンボスです。

修学旅行3日目ハウステンボス

画像1 画像1
画像2 画像2
ハウステンボスです。

修学旅行3日目 ハウステンボス

ハウステンボスに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 早朝のホテル

早朝。きれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目朝

今日も良い天気です。
約1名起きるのがつらそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目朝食

朝食バイキングです。元気そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目最終

 心身ともに若い3年生の生徒たちは、疲れを知らず、元気に、修学旅行を楽しんでいます。
 今まで出会ったことのない文化や歴史に触れ、学校や地域では獲得できない生きる力を得たことでしょう。
 そして何より、一生大切にしあえる友達を再確認したことと思います。
 明日は、様々な思い出とともに、「良いものに感動する心」そして「友人との裸のつきあいをを大切にする心」をもって帰ってきてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

2日目夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の夕食の始まりです。あと1日元気で過ごせるよう、しっかり食べましょう。

2年生校外学習 神戸方面その4

南京町は大人気!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習 神戸方面その3

外国人とがんばってコミュニケーション!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生校外学習 神戸方面その2

やっぱり神戸は異国情緒たっぷり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習 神戸方面その1

2年生71名、神戸方面へ校外学習に行ってきました。
集団行動をがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目 ホテルへ

佐世保の夕暮れの中、ホテルへ入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目ホテルへ向かうバスからの景色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいな景色を見ながらホテルへ向かいます。

美声?

南垣内先生が、2泊目のホテルへ向かう途中、美声?を披露しました。
画像1 画像1

修学旅行2日目 体験学習(カステラ作り)

 泡立てるのが大変したが、おいしいカステラが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900