最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:71
総数:358628
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

実感できたかな?

 ちょっと遅れていますが、立体の体積の学習のために1㎥の立方体を作りました。
思ったよりも大きくてびっくり!!
何人は入れるかな?5人ずつ入ることにしました。
1㎤がいくつ分か実感できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育委員 頑張ってます

 今日もいいお天気でみんな元気に外で遊んでいます。
スポーツ挑戦Fridayの日です。体育委員を中心にいろいろな遊びに挑戦しています。係の仕事を責任を持ってする力が付いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権教育のための講演会  案内

日時  11月12日(金)  会場13:15 開会13:45

場所  恋野小学校 体育館

オープニング:隅田中学校吹奏楽部のみなさんによる演奏

講師  岩崎順子 氏(「ガンが病気じゃなくなった時」著者)

演題  「みんなのおたんじょう日には…」

主催  恋野地区人権啓発推進委員会 恋野地区公民館 恋野幼稚園 
     恋野小学校

 

雨でも 元気いっぱい

 木曜日はあいにくの雨
でも、ロング休憩とお昼休憩は体育館を開放して縦割り班で遊んでいます。
縦割りは7班あります。それを朝・昼に分けて4班ずつでドッジボールをしています。
高学年が受けたボールを低学年に渡してあげたり、中学年が1年生に優しく投げて当てようとしたりとほのぼのとした雰囲気で、見ていて微笑ましいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の交通安全街頭啓発活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月26日(火)、秋の交通安全街頭啓発活動を行いました。
 児童会で作ったステッカーを運転手の方々に手渡して、交通安全を呼びかけています。
 本校運動場南に隣接している県道橋本五條線の交通量が増えてきているので、毎年、春と秋にこの啓発活動を行っています。
 ご協力いただいているのは、恋野地区交通安全母の会、交通指導員、赤塚警察官派出所連絡協議会、県交通安全協会橋本支部、橋本警察署と幼稚園・PTA役員さんです。いつもありがとうございます。
 

みんな 遊ぼう!

 ≪スポーツ挑戦Friday≫
 
 体育委員を中心に全校で遊んでいます。竹馬・一輪車・大縄などなどいろいろな種目にチャレンジし、決められたレベルをクリアすると級の合格シールがもらえます。
 スポーツの秋 みんな楽しく遊ぶことができました。また、来週の金曜日一緒に遊びましょう・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会後期役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月21日(木)、5限目に児童会後期役員選挙が行われました。
 児童会長に2名、副児童会長に5名、書記に5名が立候補しました。3年生以上の児童が投票します。
 みんな、演説や応援演説が上手にできました。選挙管理委員も役割分担をして、選挙を上手に進行していました。
 新しい役員さんは、みんなのために責任を持って努めて下さい。

後期始業式

 10月18日(月)、1限目に後期始業式を行いました。
 前期と後期の2学期制なので、長い休みをはさまないで、このようなかたちになります。
 でも、子どもたちは成績表を終業式にもらっているので、今学期も目標を持って式に臨めたことと思います。
 みんなで、楽しい、実り豊かな後期にしましょう。

前期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月15日(金)、前期の終業式を5限目に行いました。
 校長先生からは、みんな4月からよく頑張り、大きく成長したこと。また、秋は文化の秋なので、図工作品作りや学習にまたしっかりがんばりましょう、とお話がありました。みんな、しずかに行儀良くお話を聞いていました。感心です。         
 来週の月曜日に後期の始業式を行います。

サツマイモの収穫

 10月13日(水)、サツマイモの収穫です。
 5月の苗さしから今日の収穫まで、中将姫旧跡保存委員会や福王子の皆様にお世話いただきました。本当に有難うございました。
 大きなイモが次から次に掘り出され、その大きさに子どもたちはびっくりしていました。
 今年は、昨年の倍くらいとれました。なんと、コンテナ24杯です。
画像1 画像1
画像2 画像2

新聞を読んで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月から月曜日の朝の学習の時間 新聞を読んで要点をまとめる勉強をしています。
昨年度から読売新聞さんのご厚意で子ども新聞を届けてもらっています。子供たちはそれを楽しみに読んでいます。それとは別に、月曜日の朝自分の気に入った記事を切り取り、記事を選んだわけ・要点・自分の考えを書いています。最初は戸惑ったようですが今ではしっかり書けるようになりました。

子ども神輿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎年6年生が行う子ども神輿。過去4年間ずっといいお天気の中でしたが、今年は雨・・・

 はっぴの上に合羽を着て「わっしょい わっしょい」
威勢のいい掛け声とともに子どもたちの笑顔が見えてきました。雨でかわいそうと思っているのは大人ばかり。
「神輿って楽しい。」
「雨の神輿は初めてだから、きっと忘れないよね。」
と口々に話しかけてくれます。よかった。みんないい顔していて。

 一日大変ですが、頑張れ 20名の6年生!!
 
      おうちの方のご協力に感謝しています。

ワァー 溶けた!!

 炭酸水に溶けている気体は・・・・・
さあ、本当に溶けるのか実験をしました。ペットボトルに水を半分くらい入れ、二酸化炭素を加えます。すぐに蓋をして思いっきり振ります。
 そうすると!!

    「先生、見て、見て。へこんだぁー。」
    「すごーい。ぺったんこ!!」
 
   どの班も大騒ぎ!とっても楽しい実験でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会をめざして

 10月7日から、6年生が10月27日(火)に開催される橋本市・高野町学童陸上記録会をめざして、練習を始めました。
 この機会を意欲的取組み、運動に親しむ習慣と自己の新記録づくりに活かして欲しいものです。
 今年は、5年生も練習に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうございました 運動会

 10月2日(土)、運動会とバザーが行われました。
 地域の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
 恋野地区老人クラブ連合会の皆さんも「玉入れ」と「スプーンリレー」に出場して、盛り上げてくださいました。PTAのゲームも楽しそうでした。
 PTA実行委員には、準備・後片付けや役割分担をしていただいて、スムースに運動会がすすみました。
 バザーでは、地域の皆様から物品の提供とお買い上げに協力いただきました。
 皆さん、ごくろうさまでした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大玉の後片付けを

 運動会で大玉ころがしをした1・2年生。大きな玉を一生懸命に転がしている姿は見ていて微笑ましかったです。
 その大玉を今年は自分たちの手で片付けました。大きく膨らんだ赤と白の玉にみんなで乗って空気を抜きます。抜け穴が小さいので全員が乗ってもなかなか抜けません。
体全部を乗せている1・2年生。やっと小さくなった時、みんなの顔が真っ赤でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の後片付けも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日の運動会を大成功にしてくれた6年生。そして今日、後片付けもバッチリしてくれました。当日、PTAの役員さんたちも片付けてくれましたが、来年度使いやすいように整理したり、椅子の土を拭きとったりこまごました仕事をてきぱきとしてくれて大助かり!!

 最上級生としてみんなのために働く6年生に拍手を送ります。パチパチパチ

運動会のスローガン

画像1 画像1
 今年の運動会のスローガンは「挑め!弱い自分に」です。
怠けてしまいそうな自分やあきらめてしまう心に負けないようにという気持ちで考えました。 毎日の練習もその気持ちを持って取り組んでいます。本番までもう少し、一生懸命頑張ります。
 当日、体育館ベランダに掲示する横断幕を6年生で作成しました。虹色の文字で書きました。虹の向こうの夢をつかむために・・・・・

竹太鼓

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も運動会の表現運動で竹太鼓をします。
前PTA会長さんに無理を言って青竹を切ってきてもらいました。
6メートルの竹を6年生20名でたたきます。みんなの心が一つになったときの太鼓の音は素晴らしいです。
 本番まであと少ししかありませんが、一生懸命練習して、当日聴いて下さる人に感動してもらえたらと思っています。

オラリーの演奏を

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の時間 「オラリー」の練習をしました。6年生20人を2つのグループに分け、一つはしっとりとした雰囲気でもう一つは軽快な感じで演奏しました。
 みんなの気持ちが一つになった演奏はとても素晴らしかったです。
  
 次はどんな演奏を聴かせてくれるか楽しみです。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 交通指導
3/18 卒業式(開式9:30)

案内

校長だより

橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366