最新更新日:2024/06/25
本日:count up17
昨日:258
総数:1082622
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

1月11日 隅田中学校区青少年健全育成会 挨拶運動

 毎月10日に、生徒の登校指導・挨拶運動のため隅田中学校区青少年健全育成会の皆様で校門指導をしていただいています。今月は、学校が始まる11日に、本校PTAの本部役員前田さん・藤田さん・森本さんが寒い中、早朝より指導していただいている様子です。ほんとうにありがとうございます。            
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火) 明日の予定です

冬休みもアッという間に終わり、明日から学校が始まります。22年度も残すところ3年生はあと2ヶ月1・2年生は3ヶ月となりました。できるだけ早く気持ちを切り替えて充実した学校生活を送るようにしましょう。
画像1 画像1

バレーボール部 冬季大会

1月8日(土)、9日(日)に紀見北中学校体育館において、伊都地方中学校冬季バレーボール選手権大会がありました。今大会で、生徒たちは、公式戦で初めて1セットを取り、また1勝することができました。この経験をこれからの練習につなげてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球 那賀地方強化練習会 那賀カップ

1月8日、粉河中学校で強化練習会が開催されました。
那賀中・岩出中・荒川中・粉河中・打田中・妙寺中・学文路中・隅田中が集まり団体戦で試合を行いました。結果は9勝0敗で一位となり、トロフィーをいただきました。それぞれが18試合ずつ行うハードスケジュールの中、よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日 午後部活動

画像1 画像1
午前中の部活動は冷えますが、午後にもなるとお日様も差し暖かくなります。
バスケット部には半袖、半パンで元気に練習する生徒も見られました。

テニス部初打ち2

マーカーを使ってストローク練習
最後はクーリングダウンです
画像1 画像1
画像2 画像2

テニス部初打ち1

まずはコート周辺清掃からです
サイキングアップとして元気に大きな声で挨拶を行います
画像1 画像1
画像2 画像2

三重県U-14選抜と練習試合

10日に紀三井寺コートで行われる都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会和歌山県選考会に本校より金丸航大君と福岡和紘君が出場します
その前に三重県U-14選抜チームと練習試合をしていただきました
手応えを感じるいいゲームができました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松阪中部中との練習試合2

たくさん試合ができてよかったです
画像1 画像1
画像2 画像2

松阪中部中との練習試合

三重県の松阪中部中学校へ練習試合に行かせていただきました
声だしのためのサイキングアップなど学びがたくさんありました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2015きのくに和歌山国体に向けての強化練習会5

サッカーボールも使いながらテニスをすることで、中学1年生ぐらいがピークとなるコーディネーション能力を養います
画像1 画像1
画像2 画像2

2015きのくに和歌山国体に向けての強化練習会4

ラダーと腰のトレーニングです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2015きのくに和歌山国体に向けての強化練習会3

アジア大会の決勝戦のDVDを見ながらゲームの分析を班で行い、それぞれで発表しました
画像1 画像1
画像2 画像2

2015きのくに和歌山国体に向けての強化練習会2

夜もフィジカル面の講義が行われました
最大限のパワーを引き出すために、姿勢・歩き方・体幹のお話をいただきました
画像1 画像1

1月6日 バレー部 練習試合

妙寺中学校にて、妙寺中・高野山中と練習試合を行いました。
初めは動きが固くミスも多かったですが、最後には勝つことができました。
8・9日と冬季選手権大会、頑張りますのでよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2015きのくに和歌山国体に向けての強化練習会1

ソフトテニス競技の和歌山国体に向けての強化練習会の取り組みが始まって1年半になります。本校では田中維珠舞君と二階堂和真君が強化指定選手です。
1月4日・5日は和歌山県立体育館他で強化合宿を行いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部デッサン

美術部です。
石膏像のデッサンをしています。
かたちの取り方や、明暗の付け方など本格的に描いています。
生徒会に依頼された3年生に送る合格絵馬も完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 1月4日

今日から、またクラブが始まりました。
午前中は、バレーボール部・野球部・卓球部が活動していました。
次の大会を目指してがんばってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 

新しい年を迎え謹んで初春のお慶びを申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  12月31日(金) 

校舎風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 大掃除
3/24 22年度修了式  生徒総会
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900