最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:71
総数:358650
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

2010年4月

学校行事 7日(水) 春休み終わり
学校行事 8日(木) 交通指導  新任式・始業式
学校行事 9日(金) 交通指導   入学式(9:00〜9:45受付、10:00開式)          1年生給食なし  2〜6年給食有り
学校行事 12日(月) 交通指導   発育測定(全校)
学校行事 13日(火) 交通指導   視力検査(1年・2年)
学校行事 14日(水) 視力検査(3年・4年)
学校行事 15日(木) 視力検査(5年・6年)   児童会役員選挙
学校行事 16日(金) 委員会・クラブ活動   PTA新旧実行委員会(19:30)
学校行事 19日(月) 1年生給食開始   聴力頭虱検査(1・2年)
学校行事 20日(火) 全国学力学習状況調査(6年)   尿・蟯虫・寄生虫検体回収日   聴力・頭虱検査(3・4年)
学校行事 21日(水) 尿・蟯虫・寄生虫検体回収日(予備日)   聴力頭虱検査(5・6年)   1年歩行指導   集会   集団下校
学校行事 23日(金) 心電図検査(1年)
学校行事 24日(土) 授業参観   学級懇談会   PTA総会   弁当の用意
学校行事 26日(月) 振替休日(24日のかわり)
学校行事 27日(火) 遠足  1年生を迎える会(?)
学校行事 28日(水) 遠足予備日   1年生を迎える会

2010年5月

学校行事 6日(木) 交通指導  下校(13:00)  家庭訪問(上田・中道)
学校行事 7日(金) 下校(13:00)  家庭訪問(恋野東・恋野西)
学校行事 11日(火) 歯科検診  自転車クラブ練習開始
学校行事 13日(木) 二次尿・蟯虫・寄生虫検体回収日  六年巻き寿司作り
学校行事 14日(金) 二次尿・ぎょう虫・寄生虫検体回収予備日  交通安全街頭啓発活動(13:00)
学校行事 17日(月) 交通指導   眼科検診
学校行事 19日(水) スポーツテスト
学校行事 20日(木) 寄生虫検体回収日
学校行事 21日(金) 内科検診  PTA幼・小三役、保体部員・学級委員合同会(19:30)
学校行事 22日(土) 小学生ドッジボール大会(県立橋本体育館)
学校行事 24日(月) PTA給食試食会
学校行事 26日(水) クラブ

2010年6月

学校行事 1日(火) 交通指導  セーフティネットの日  給食袋製作(9:30〜11:30PTA給食福利厚生部)
学校行事 2日(水) 委員会・代表委員会  ふれあいルーム(オリジナルハンカチ作り)
学校行事 4日(金) 5年生宿泊研修(1日目)
学校行事 5日(土) 5年生宿泊研修(2日目)
学校行事 7日(月) 5年生振替休み  
学校行事 9日(水) 集会  ふれあいルーム(ひずかしを作ろう)
学校行事 10日(木) プール掃除
学校行事 11日(金) プール掃除(予備日)
学校行事 14日(月) 5年生合鴨放鳥見学
学校行事 15日(火) 交通指導  3年生研究授業
学校行事 16日(水) 授業参観日(13:35) 学級懇談会(14:25)
学校行事 17日(木) 避難訓練(不審者侵入を想定して)
学校行事 18日(金) プール開き
学校行事 20日(日) PTA親睦スポーツ大会(ソフトバレーボール)
学校行事 23日(水) クラブ ふれあいルーム(生花に挑戦しよう)
学校行事 25日(金) 集金日
学校行事 30日(水) ふれあいルーム消しゴムはんこ)

2010年7月

学校行事 1日(木) 交通指導  セーフティネットの日  
学校行事 5日(月) 学校設備・備品等安全点検
学校行事 6日(火) 応急手当講習会(15:20)
学校行事 7日(水) 恋野フェスティアバル準備会(4限)  集金日  ブッキー
学校行事 8日(木) 伊・特別支援学級・学校合同運動会参加
学校行事 9日(金) 校外子ども会(11:30)
学校行事 14日(水) セレクト給食  クラブ 
学校行事 15日(木) 交通指導  
学校行事 16日(金) 恋野フェスティバル(3・4限)
学校行事 20日(火) 集会  大掃除
学校行事 21日(水) 交通安全子供自転車県大会出場
学校行事 22日(木) 水泳教室(9:00〜10:00) 水泳クラブ(10:10〜11:50)  個人懇談会(1日目 13:00〜16:45)
学校行事 23日(金) 水泳教室  水泳クラブ  個人懇談会(2日目 13:00〜16:45)
学校行事 26日(月) 水泳教室  水泳クラブ
学校行事 27日(火) 水泳教室  水泳クラブ
学校行事 28日(水) 水泳クラブ

2010年8月

学校行事 20日(金) 登校日(校内水泳大会)
学校行事 29日(日) PTA環境整備作業(8:00〜10:30)

2010年9月

学校行事 1日(水) 交通指導  普通授業開始  セーフティネットの日  魚つかみ体験(新池)   
学校行事 2日(木) 集会  発育計測〈2計測〉(全学年)  
学校行事 2日(木) 交通指導
学校行事 3日(金) 夏休み作品展1日目(10:00〜16:30)  幼・小PTA実行委員会(19:30)
学校行事 6日(月) 視力検査(1・2年)  夏休み作品展2日目(10:00〜16:30)
学校行事 7日(火) 視力検査(3・4年)  夏休み作品展最終日(10:00〜16:30)  ブッキー 
学校行事 8日(水) 委員会・代表委員会  ふれあいルーム
学校行事 9日(木) 放送集会  視力検査(5・6年)  運動会学年練習開始
学校行事 10日(金) 避難訓練(地震を想定)
学校行事 15日(水) 交通指導  運動会全体練習開始  6年生との運動会役割打合会(14:00)
学校行事 17日(金) 運動会ポスター完成
学校行事 18日(土) 運動会ポスター掲示(校区へ)
学校行事 22日(水) ふれあいルーム
学校行事 24日(金) 集金日
学校行事 27日(月) 教育実習開始(外山さん)
学校行事 28日(火) 運動会予行演習

2010年10月

学校行事 1日(金) 交通指導
学校行事 2日(土) 運動会(9:00)・バザー
学校行事 3日(日) 運動会(予備日)・バザー(予備日)
学校行事 4日(月) 振替休業
学校行事 5日(火) 弁当
学校行事 6日(水) 委員会・代表委員会
学校行事 7日(木) 放送集会  5・6年生陸上競技練習開始
学校行事 8日(金) 6年生修学旅行説明会(15:40)  教育実習終了
学校行事 12日(火) 5年研究授業
学校行事 13日(水) サツマイモ収穫(3・4限)
学校行事 14日(木) サツマイモ収穫予備日
学校行事 15日(金) 交通指導  前期終業式
学校行事 18日(月) 後期児童会役員公示  後期始業式
学校行事 20日(水) クラブ
学校行事 21日(木) ALT  後期児童会役員選挙(5限)
学校行事 22日(金) 委員会
学校行事 25日(月) ALT  集金
学校行事 26日(火) 交通安全街頭啓発活動(13:00)
学校行事 27日(水) 6年生学童陸上記録会出場
学校行事 29日(金) バス遠足
学校行事 29日(金) バス遠足(1〜5年)  6年普通授業(給食有り)

2010年11月

学校行事 1日(月) 交通指導   セーフティネットの日
学校行事 2日(火) 6年生修学旅行(1日目)  ブッキー
学校行事 4日(木) 6年生振替休み
学校行事 8日(月) 集会(委員等認証、3・4年生音楽発表)
学校行事 9日(火) 5・6年生キッズシェフ体験   学校安全ボランティア情報交換会(16:00〜17:00)
学校行事 11日(木) 学校開放(1日目)  3・4年生伊都地方音楽祭に出場  1・2・3年生保護者の集い
学校行事 12日(金) 学校開放(2日目)  4年生人権に関する授業  6年生租税教室  人権教育のための講演会(13:30)  5年生保護者によるPTA新年度役員選考委員選考会(16:00
学校行事 15日(月) 交通指導
学校行事 16日(火) 就学時健康診断
学校行事 16日(火) 就学時健康診断(13:00)
学校行事 19日(金) 市教委による学校訪問
学校行事 25日(木) 収穫感謝祭?  フリー参観(5限) 4・5・6年生保護者の集い(14:30〜15:30)
学校行事 30日(火) 歯科検診

2010年12月

学校行事 1日(水) 交通指導 委員会・代表委員会
学校行事 2日(木) 避難訓練(火事を想定)
学校行事 6日(月) 集会
学校行事 10日(金) 三世代交流会(六年生参加)
学校行事 14日(火) 集金日
学校行事 15日(水) 交通指導  クラブ 
学校行事 17日(金) 校外子ども会(四限)
学校行事 21日(火) お楽しみ会   個人懇談会(一日目)
学校行事 22日(水) 個人懇談会(二日目) 6年ゆめあじさいとの交流会
学校行事 24日(金) 集会

2011年1月

学校行事 11日(火) 交通指導
学校行事 12日(水) 発育(身長・体重)測定  委員会・代表委員会
学校行事 13日(木) 視力検査(1・2年)
学校行事 14日(金) 視力検査(3・4年)
学校行事 17日(月) 交通指導  放送集会
学校行事 18日(火) 視力検査(5・6年)  
学校行事 19日(水) クラブ
学校行事 21日(金) 6年バイキング給食事前指導
学校行事 24日(月) 6年バイキング給食
学校行事 25日(火) 集金
学校行事 27日(木) 第5回校内なわとび大会
学校行事 28日(金) 校内なわとび大会予備日

2011年2月

学校行事 1日(火) 交通指導
学校行事 2日(水) 隅田中学生・職場体験学習 1日目
学校行事 3日(木) 職場体験学習 2日目  
学校行事 4日(金) 職場体験学習 最終日
学校行事 8日(火) 5・6年ムーンサルトプロジェクト(科学工作)
学校行事 9日(水) 3・4年影絵鑑賞  委員会・代表委員会
学校行事 10日(木) PTA校内マラソン大会打合会
学校行事 14日(月) 民生委員との懇談会
学校行事 15日(火) 交通指導  観劇(劇団かぜのこ)
学校行事 16日(水) クラブ 
学校行事 18日(金) 授業参観  学級懇談会  6年生進学説明会・制服採寸
学校行事 23日(水) 校内マラソン大会
学校行事 24日(木) 校内マラソン大会(予備日)

2011年3月

学校行事 1日(火) 交通指導  セーフティネットの日
学校行事 2日(水) 委員会 代表委員会  
学校行事 3日(木) 4年生性教育(外部講師を招いて)  新入児童体験給食(11:10〜12:30)
学校行事 4日(金) 卒業生を送る会
学校行事 7日(月) 集会
学校行事 11日(金) 校外子ども会( 11:30〜12:15)
学校行事 15日(火) 交通指導
学校行事 18日(金) 卒業式(開式9:30)
学校行事 22日(火) PTA会計監査(15:00)
学校行事 24日(木) 修了式
学校行事 25日(金) 春季休業
学校行事 30日(水) 離別式(13:30)
学校行事 30日(水) 離別式(13:30)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

案内

校長だより

橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366