最新更新日:2024/05/29
本日:count up219
昨日:259
総数:651436
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

ホテル到着

画像1 画像1
雨の中ホテル到着
全員元気です。
夕食までの時間をどう過ごすのかな?
・プライベートビーチ
・荷物の整理
・友達との会話

19:00 から夕食です。メニューはお楽しみ!
23:00 消灯・点呼

ひめゆりの塔

ポツポツと雨が降り始めました。
雨男は、一体誰だろうか?
ひめゆりの塔見学
海軍司令壕へ向かいます。

画像1 画像1

修学旅行1日目

震災に配慮して、コース(沖縄)の変更
3年生全員元気に学校前を出発 「いってきまーす」
ちょっと天気が心配
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

沖縄到着

予定通り沖縄到着 フライトは?
お天気は?
画像1 画像1

修学旅行 関空

交通渋滞もなく、関空に到着 
ちょっとピンぼけですがお許しを!
画像1 画像1
画像2 画像2

生花クラブ

5月11日生花クラブがありました。先生の指導の下生徒が生けました。その作品です。校長室に置いてもらっています。華やかな校長室になり、心が和みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

春季大会(野球)

和歌山県春季大会紀北の部において、日頃の練習の成果を出して頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春季大会(ソフトボール)

和歌山県春季大会でソフトボール部が優勝しました。その時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

春季大会(バスケット)

春季大会バスケットボール部です。伊都那賀大会準決勝まで頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観2

授業参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観1

4月27日にPTA総会が開かれました。それに先だって1・2年では、授業参観・学年懇談会、3年は、修学旅行説明会・進路説明会がありました。多くの保護者の方が参加してくれました。ありがとうございました。1・2の授業参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筍掘り18

筍掘りも終えて集合写真をとりました。生き生きとした素晴らしい表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筍掘り17

記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筍掘り16

記念撮影です。学年の雰囲気がよく出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筍掘り15

筍掘りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

筍掘り14

筍掘りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筍掘り13

筍掘りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筍掘り12

筍掘りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筍掘り11

筍掘りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筍掘り10

筍掘りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/20 2年生内科検診
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212