最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:193
総数:653197
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

筍掘り17

記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筍掘り16

記念撮影です。学年の雰囲気がよく出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筍掘り15

筍掘りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

筍掘り14

筍掘りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筍掘り13

筍掘りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筍掘り12

筍掘りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筍掘り11

筍掘りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筍掘り10

筍掘りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筍掘り9

筍掘りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筍掘り8

筍掘りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筍掘り7

筍掘りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筍掘り6

筍掘りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筍掘り5

筍掘りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筍掘り4

筍掘りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筍掘り3

食事の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筍掘り2

食事の様子です。いい顔をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筍掘り1

4月26日、3年生が筍掘りを行いました。例年地元の下坂さんのご厚意で行っています。初めての筍掘りの生徒がほとんどで、鍬やスコップが柄か倒れたり、掘る金属の部分が折れたりとハプニングがありましたが、たくさんの筍を掘ることができました。「筍取ったぞう」「筍ゲット」の歓声があちこちで聞こえました。下坂さんありがとうございました。生徒にとって貴重な、楽しい経験をさせていただきました。感謝します。生徒のその時の様子を見てください。学校と違う生き生きとした表情、笑顔がすてきです。生徒の素晴らしいところを見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜情報(4月21日)

4月21日の桜です。すっかり葉桜になりました。周りの木々と見分けが付きにくくなりました。近所の人が山菜取りに来ていました。春ももう終わりに近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

花情報(4月20日)2

正門前の花です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花情報(4月20日)

正門の花です。丹誠込めて栽培してくれたので、きれいに咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 予餞会
3/9 卒業式
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212