最新更新日:2024/06/28
本日:count up90
昨日:567
総数:1083541
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

隅田中日記5月27日

今日も雨。もう梅雨入りしたそうです・・・。今年はどんな夏になるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  5月27日(金) 1年生授業

5月26日 1年生4限目授業 技術(コンピュータ室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  5月27日(金) 1年生授業

5月26日 1年生4限目授業 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  5月27日(金) 1年生授業

5月26日 1年生4限目授業 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習準備 班活動

2年生は6限目に、校外学習で行く場所を班ごとに決めました。
それぞれ意見を出し合っているところです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 5月26日(木) 【放課後学習】

放課後学習の様子です。1年生は人数が多いので各学級で教科別に学習・2年生は図書室で自主学習・3年生は学習室で英語・数学を中心に7限目・8限目と学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  5月26日(木) 生徒会挨拶運動

4月から、生徒会執行部中心に中央委員・生活委員の専門部と合同で生徒玄関や校門で朝の挨拶運動を行っています。ほとんどの生徒が玄関で気持ちよく「おはよう」・「おはようございます」の挨拶のこえが聞こえるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  5月26日(木) 園芸部活動

5月25日放課後 各学級の園芸部により新しい花を植える準備として、1階教室横の花壇をきれいにました。6月になったら春から夏の花(マリーゴールド・ベゴニヤ・ポーチュラカ・ペチュニア)などを植える予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の挨拶運動(5月25日)

天気は晴れ。気持ちのよい朝になりました。元気に挨拶し、今日一日をすがすがしく過ごしましょう☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 夏服販売

今朝、家庭科室で一年生の夏服販売がありました。
もうすぐ衣替えですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(火) 昼休憩

 昼の体育館開放は、3年生が利用します。
 5時間目が体育ということで、みんな体操服に着替えて、楽しく遊んでいます。
 1・2年生は、雨の影響もあり、教室でいる生徒が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 5月24日(火) 3年生放課後学習

 昨年度10月から始めた放課後学習が好評であり、今年も全校生徒に希望をとり希望者のみが、放課後学習会に参加することになります。実施期間は期末・中間テスト発表中と3年生1月頃からの予定をしています。3年生放課後学習は学習室で行いました。
去年も指導していただいた、津地さんと中西さんの2名で指導してくれました。2人の先生は、ボランティアで生徒達に学習を教えてくれています。授業の時とは異なり、自由に質問も飛び交いリラックスした良い雰囲気で学習ができたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 5月24日(火) 2年生放課後学習

5月23日(月)【放課後学習】2年生は、図書室で学習会を行いました。2年生の先生が4名指導に当たりました。授業の時とは多少異なり、リラックスした良い雰囲気で学習ができたようです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 5月24日(火) 1年生放課後学習

5月23日(月)【放課後学習】1年生は、中学校に入って最初のテストとなります。目標を持って学習の計画を立て、テスト勉強に取り組むようにしなさい。学年で35名と多くの希望者があり、教科別に3つの教室に分かれて学習することになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部 NHK取材

5月19日(木)美術部の活動をNHKが取材に来ました。隅田駅ペイント作戦の放送の中で普段の美術部の活動も紹介したいということでの取材になりました。この日、部員はポスターを制作中でしたが、いろいろな質問に緊張して答えていました。6月下旬の放送になるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

U-14全日本男子合宿に参加2

U-14のメンバーは将来、国際大会優勝を目指して取り組んでいます。
1日、高いレベルの中でいい経験ができました。本校の生徒も同じように高いレベルを目指して頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

U-14全日本男子合宿に参加1

ソフトテニスの全日本U-14男子が20日から25日まで和歌山ビックホエール・紀三井寺コートで合宿を行っています。22日は2015きのくに和歌山国体強化メンバーも合流参加が認められ、本校より田中維珠舞・二階堂和真・後呂岡千弘・幡多翔太が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 5月23日(月)

2年生、今日は自分たちで問題をつくって、その問題を自分たちでときました!みんな自分たちでつくった問題だから楽勝かと思いきや・・・。
テストに向けて頑張ろう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生掃除風景(5/23)

 今日は、雨が降っています。テスト発表日ということもあって、生徒は5限目で授業が終われば掃除・帰りの会をして帰ります。みんなわいわいがやがや楽しく掃除をしました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部級審査

昨日22日、剣道部は級審査に行きました。なんとか全員合格☆栄迫先生をはじめ、教えていただいた諸先生方ありがとうございました。これからもっと稽古にはげみましょう!!・・・でもその前にテスト勉強を頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 県立高等学校入学試験
3/13 高等学校実技試験・面接
全校集会
3/14 個別学級校外学習
3/16 2年生校内球技大会
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900