生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

ソフトボール部

本日はピッチャーマシンを使って練習しました。
早い球をなかなか打てず、悔しがる生徒も…
今日は打てないことに自身の問題が見えたはずです。
大会までに克服し、打てるようにしていきましょう。
ピッチャーは個別練習し、正確に投げられるようにしていました。
だんだんと暑くなってきています。
こまめに水分を取り、熱中症などにならないように気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

練習の途中・・・

隅田上空は晴れているのに、奈良や大阪方面では雷雲が…
部員たちも雷音にビックリしていました。
しかし、奈良方面の空を見ていると虹が架かっていました!!
「綺麗ー!!」と練習途中、見とれてしまいました。
画像1 画像1

ソフトボール部

昨日(4月17日)の練習風景です。
校長先生が練習に来てくださりました。
校長先生も部員の打ったボールをキャッチしていました。
生徒も負けないように一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のあいさつ運動

生徒会による朝のあいさつ運動です。
玄関前に立ち、登校してくる生徒へ元気に「おはようございます!!」とあいさつをしていました。
途中、新入生の子も参加してくれました。
隅田中は朝から元気です♪
画像1 画像1
画像2 画像2

バレーボール部練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は家庭訪問のため、いつもより長い時間練習をしました。ローテーションの確認を中心にし、ゲームを想定した練習をすることができました。

自転車

1年生、2年生、3年生の自転車が整然と並んでいます。整理整頓が、学校生活にも生きています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食メニュー♪

 本日の献立は・・・
 ☆おやこどんぶり
 ☆じゃことブロッコリーのサラダ
 ☆ミニトマト
 ☆牛乳               でした!
 給食が始まってから、お箸を使う初めてのメニューでした。
今日お箸を忘れてしまった子も明日は忘れないようにしましょう!!
 ごちそうさまでした♪
画像1 画像1

3年身体測定

今日から家庭訪問が始まりました。午後は3年生の身体測定を行いました。身長・体重・座高・視力・聴力の検査をクラスごとに移動しながら行いました。保健委員が中心になって移動などの指示を出していました。視力測定と、聴力検査の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

隅田中日記 小中一貫教育 恋野小学校へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
隅田中学校区において、昨年度に引き続き小中一貫教育を推進していくことになりました。中学校から恋野小学校へは、由良木先生が毎週2回5年生と6年図工の授業をすることになっています。4月18日(水)恋野小学校5年生の授業の様子です。

〜隅田中の素顔〜 生徒会執行部

画像1 画像1
《生徒会・吹奏楽部・バレー部・パソコン部》

《昨日のワンシヨット》

画像1 画像1
クラブ活動《吹奏楽部・バスケット部》

練習しているところです。

画像1 画像1
卓球部が頑張って練習しているところです。

吹奏楽部練習風景

画像1 画像1
一生懸命に練習しています。

練習中のバスケ部

画像1 画像1
バスケ部が熱心に頑張っています。

野球部

画像1 画像1
新入生が体験にきています。
すごくがんばっています。

吹奏楽部

画像1 画像1
大きなラッパを吹いています。

吹奏楽部が熱心に練習しています。

画像1 画像1
吹奏楽部に新しいメンバーが来ていました。
先輩に丁寧に教えてもらっていました。

お昼休み♪

グラウンドで元気に遊ぶ子もいれば、ベランダでひなたぼっこをしてる子も・・・
おだやかな昼下がりの光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生★休憩時間

教室には女子しかいませんでした。
人気はベランダのようで景色を眺めながら、集まって話しをしていました。
2年生の教室は3階、天気も晴れということで、いい景色ですね。


画像1 画像1
画像2 画像2

2年生★休憩時間

給食を食べ終えて、休憩時間ではみんなそれぞれ。
友達と談笑する子もいれば、追いかけっこをしている子も・・・(走っちゃダメよ)
思い思いに楽しい時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/20 1年生心電図検査
4/23 1年生身体測定、視力・聴力検査
4/24 全学年検尿
4/25 検尿予備日
部活動
4/21 テニス伊都大会(橋本運動公園)
県バスケットボール選手権大会(粉河中学校)
4/22 テニス伊都大会(橋本運動公園)
PTA活動
4/20 PTA第1回運営委員会
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900