生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

新年の集い 前日準備

体育館外で餅米を蒸します。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年の集い 前日準備

新年の集い準備
休日ですが、有志生徒・職員で体育館の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(月)新年の集い 準備 体育館

1月14日(月)早朝より9:00〜明日の新年の集いの準備が始まりました。参加者は約120名(生徒会執行部・各クラブ・有志・教職員・PTA本部役員・保護者)が体育館と家庭科室体育館横に別れて一斉に準備を始めたところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(月)新年の集い 準備

家庭科室
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(月)新年の集い 準備

家庭科室
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の予定 新年の集い

画像1 画像1
1月15日(火)の予定 明日午後から、生徒会執行部・PTA本部役員中心に新年の集いを行います。

卓球部 県強化練習会 一日目 その1

12日、13日の2日間、白浜町立総合体育館で県強化練習会が開催されました。
たくさんのチームが参加する中で、多くのゲームをすることができました。
最初は、動きが悪かったものの、昼からのゲームではいいところもたくさん出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 県強化練習会 一日目 その2

攻撃的な卓球もだんだん出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 県強化練習会 一日目 その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 県強化練習会 二日目 その1

2日目は昨日の成績を元に、リーグ戦が組まれました。
力が接近していて、接戦になるゲームも多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 県強化練習会 二日目 その2

やりたい卓球ができる場面が増えてきました。
この2日間で、成長したようにも感じます。
いつでも、自分の力が発揮できるようにしていきましょう。
特に、クロスへの精度を高めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13(日) バレーボール 冬季大会2日目 PART2

 閉会式の様子です。
部員達も初めての賞状授与で喜んでいました。
本当におめでとうございます!!
この結果、2/2(土)に行われる、紀北ブロック大会へ出場します。
 チームメイト、保護者の方々、友達など周りに支えられているこを忘れずに次の大会に向け、さらにSTEP UPしていきましょう!! 
最後に、本日応援や送迎に来て下さった保護者の皆様、誠にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13(日) バレーボール 冬季大会2日目

 昨日、今日と九度山文化スポーツセンターで冬季大会が行われました。
2日目 大会結果
 第2試合(準々決勝) 対 紀見北中 2−0 ○
 第4試合(準決勝)  対 西部中  2−1 ○
 第5試合(決勝)   対 高野口中 0−2 ●
準優勝で終えることができました。
部員全員、声を枯らし、最後まで必死に自分達のバレーをし頑張ってくれました!おめでとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2

新年の集い準備

画像1 画像1
1月14日(月)新年の集いの準備を本格的に行います。手伝っていただく保護者の方々、生徒の皆さんには、ささやかですがおにぎりとカップ麺を用意しています。

新年の集い準備

1月13日(日)朝9時から PTA本部役員さんで、新年の集い(1/15)の下準備をしていただきました。明日(1月14日)は、有志の保護者の方々、生徒の皆さんで本格的な準備を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 (土) バレーボール部 冬季大会1日目

 今日、明日と九度山文化スポーツセンターで冬季大会が行われます。
1日目の結果
 第1試合 対 高野口中 0−2 ●
 第4試合 対 妙寺中  2−0 ○
1勝1敗(予選2位)でした。
明日は第2試合、紀見北中とのゲームです。
新人大会終了後から今日まで頑張ってきた成果を明日十分に発揮してくれることを願っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケ部 ウインターカップ

本日、橋本中学校で、ウインターカップが行われました。本校は、九度山中学校と対戦しました。終盤追い上げはしましたが、惜敗しました。春に向けてまたスタートを切りなおします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部の練習

午前中に、ボールを使った練習をしました。

今は、個人の力をしっかりつけてほしい時期です。
誰かと競うのも良いですが、まずは自分との勝負です。
走ることが多い時期。
ゴール前でスピードを落とす選手と、ゴールをトップスピードで走り抜ける選手では時間を重ねるごとに、努力の差が出てくるのではないでしょうか。

2・3月にはチームの力を上げていきます。
それまでに個人の力を上げましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健だより

画像1 画像1
保健だより1月号 近隣の学校でインフルエンザが流行しつつあります。寒さが厳しくなってきましたが、うがい・手洗い・換気を心がけるようにしましょう。

今週の時間割

画像1 画像1
1月14日(月)〜18日(金)までの時間割予定
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8 恋野小学校入学説明会14:30
部活動
2/3 卓球 TSP実技講習会
PTA活動
2/4 PTA選考委員会
進路関係
2/5 奈良県私立高等学校入試
2/9 大阪私立高等学校入試
その他
2/5 2年生職場体験学習
ALT スクールカウンセラー来校
2/6 2年生職場体験学習
2/7 2年生職場体験学習
防災倉庫補強工事
2/8 学校評議委員会
2/9 伊都工作展
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900