生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

卓球部 県強化練習会 5/12(土) その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 県強化練習会 5/12(土) その4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 県強化練習会 5/12(土) その5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス研修大会4

団体戦の結果は次のとおりです。賞状とテニスグッズをいただきました!
男子Aクラス 隅田A 優勝
女子Bクラス 隅田B 優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス研修大会3

男子もよくがんばりました!いつもと違うペアでも対戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス研修大会2

女子Bクラスでは、隅田中同士(隅田Bチームと隅田Cチーム)も対決しました!今日は1年生の女子も試合に出場しました。初めての試合で少し緊張!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス研修大会1

本日、運動公園テニスコートで橋本市ソフトテニス研修大会団体戦が行われました。開会式では、本校から副キャプテンの小林君が選手宣誓をしました。少し肌寒い中、生徒たちはよくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部 紀北工高杯

今日は紀北工高杯に参加させていただきました。
 
本校3年 森脇君優勝、小山君準優勝、小嶋君敢闘賞

隅田チーム全員で勝ち取ったものだと思います。おめでとう!これからも稽古に励んで下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(土) バレーボール部

 本日、バレーボール部は午後からの練習でした。基礎技術を中心に練習を行いました。写真はサーブレシーブ練習、ミニゲームの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

隅田中日記  5月12日(土) 

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒玄関 掲示板・生徒黒板

歯磨き男子発見!!

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなも昼食後に歯をみがこう!
気持ちいいよ☆

1年生 宿泊研修に向けて

毎年、1年生は5月に紀北青少年の家で宿泊研修をしています。
宿泊研修に向けて、6時間目に体育館で実行委員が決めたルールなどを説明しました。
目的は、集団行動・仲間づくり・責任ある行動などを重視しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年A組 体育の様子です

1年A組の体育の様子です。
100m走を今日から取り組み、リレーへとつなげて学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年B組 体育の様子です

今日は、男子1500mと女子1000mを行いました。
しっかりとよく走れていたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会♪キャプテン会議

本日、昼休憩に生徒会室にてキャプテン会議が行われました。
今回の内容は部費についてです。
キャプテン・部長たちは生徒会役員や先生の話を真剣に聞いていました。
来週水曜日までに各部必要な額(先生、生徒会役員の説明以内)を記入して提出してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生★美術

2年C組美術の様子です。
上(上空)から見たビルの描き方を学んでいました。
先生はヘリコプターのイラストを使って描き方を教えており、子供たちは楽しそうです。
その先生の説明を聞きながら、定規を使ってビルを描いていました。
みなさん、上手く描けましたか?

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の授業風景 1

2時間目の授業です。1Aは理科。植物の観察です。ローかの様子です。授業中なので誰もいません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業風景 2

理科では松を研究中。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の授業風景 3

1Bの2限目は社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の授業風景 4

1Cの2限目は英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 1・2年学年末テスト
2/27 1・2年学年末テスト
2/28 1・2年学年末テスト
集会
部活動
3/2 卓球 県強化練習会
進路関係
3/4 県立高校本出願受付
その他
3/1 県立高等学校卒業式
3/3 はなそう橋本
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900