最新更新日:2024/05/29
本日:count up7
昨日:126
総数:651819
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

平成24年度伊都地方夏季総合体育大会6

野球の部が7月14日、15日、16日と3日間笠田中学校グラウンドで開催されました。1回戦不戦勝で2回戦から出場しました。九度山中学校を逆転で勝利し、準決勝に進みました。16日準決勝で妙寺中学校と対戦し、惜しくも負け、第3位となりました。妙寺中学校が優勝しただけにミスが悔やまれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成24年度伊都地方夏季総合体育大会5

剣道競技が14日県立橋本体育館サブアリーナで行われました。選手は、日頃の練習の成果を発揮して頑張りました。その結果、男子は団体3位と健闘しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成24年度伊都地方夏季総合体育大会4

水泳競技その2です。生徒の頑張りに感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成24年度伊都地方夏季総合体育大会3

7月14日紀見北中学校プールにて水泳競技の部が開催されました。少ない人数の中よく頑張り、男子は昨年に続き優勝、総合においても2位となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成24年度伊都地方夏季総合体育大会2

男子バスケットボール部は、全員2年生ながら2回戦で大差で勝利し、準決勝に進みましたが、惜しくも負け3位となりました。新人戦が非常に楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成24年度伊都地方夏季総合体育大会1

バスケットボールの大会が7月14日、15日県立橋本高校体育館で行われました。女子バスケット部は、1回戦を勝ち、2回戦も途中までリードするも惜しくも負けました。最期まであきらめずよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 準優勝

決勝トーナメント
準決勝 初芝橋本中学校に2−1で辛勝
決勝  高野口中学校に0ー1で惜敗
28日・29日の県大会に出場 3年生の夏はまだ続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方夏季総体サッカー競技の部

7月14・15日 高野口中学校で夏季総体サッカー開催
一日目 予選リンク2位で通過
足をつる選手続出 過酷な1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボールNo.2

画像1 画像1
画像2 画像2
順序は逆になりましたが、昨日の写真も載せておきます。どうぞご覧下さい。

伊都地方夏季総体ソフトボール競技の部

7月14(土)〜15(日)の二日間にわたり隅田中学校にて伊都地方中学校夏季総合体育大会(ソフトボール競技の部)が開催されました。参加各校は最後の大会ということで気合い十分でした。
本校は練習の成果が発揮され、得意の集中打で得点をあげ、見事優勝という結果を勝ち取りました。7月25日〜26日に田辺市の明洋中学校で開催される県大会に伊都地方代表で出場します。さらに練習を重ね精一杯頑張ってきますので応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

職業体験学習14

職業体験学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業体験学習13

生徒の働いている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業体験学習12

職業体験学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業体験学習11

生徒の働いている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業体験学習10

職業体験学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業体験学習9

生徒の働いているいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業体験学習8

職業体験学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業体験学習7

生徒の働いている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業体験学習6

職業体験学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業体験学習5

生徒の働いている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 予餞会
3/7 卒業式予行
3/8 卒業式
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212