最新更新日:2024/06/25
本日:count up62
昨日:216
総数:1082409
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

命を育む教育3C その3

乳幼児との交流
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む教育3C その4

乳幼児との交流
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA健全育成部によるあいさつ運動・交通指導

 隅田中学校区青少年健全育成会の活動として、毎月21日にあいさつ運動・登校指導を行うことになっています。昨日もPTA本部役員さん・PTA健全育成部の保護種のみなさん方で生徒の登校の様子を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  6月22日(金) 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日放課後、英語科教師が集まり、授業に於いて、思考力・表現力を高めるデジタル教材の活用についての研修をしました。

6/21(木) 3年生 高校説明会

 本日、3年生は5,6限目に高校説明会を行いました。
パンフレットではわからない部分なども各高校の先生方から聞くことができ、大変貴重な時間となりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

本日の2限目の様子です。2Aでは実習生の北森先生による社会、2Bは英語、2Cは国語の授業が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記6月21日(木)校外学習芸術写真展

画像1 画像1
3階2年生教室前廊下

野球部 シード決定戦

雨天のため延期になっていたシード決定戦を
今日4時より開始しました。
グランドの状態はあまり良くなく、
生徒がやりにくい状態ではありましたが、
なんとか踏ん張り、サヨナラ勝ちをし、
シード権を獲ることができました。
隅田中学校 8−7 紀見東中学校 でした。
明日からの自信にして、がんばろう。
画像1 画像1

1年生英語☆ALT来校!

 本日、1年生の英語の授業にはALTのジョンソン先生が来てくれました。みんな楽しそうに授業に参加していました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行実行委員会@放課後

 修学旅行実行委員さんの仕事はまだ終わっていませんでした!!
 本日の放課後、会議室に修学旅行実行委員のメンバーが集まり、これから学校に来られる保護者の方々にも修学旅行の一端を見てもらおうと、修学旅行の思い出の写真を散りばめたポスターを制作しました☆
 高等学校説明会や個人懇談にお越しの際は、是非ご覧ください♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 第2回実力テスト(1〜5限)

 本日、3年生は1〜5限まで実力テストを行いました。入試本番と同じく、国→社→数→理→英の順で受けました。手応えはどうですか?
 明日から返却される答案を見ながら、しっかりと復習してくださいね♪
 ※4限目・理科⇒上からA組→B組→C組の順です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示係の活動

今日は、掲示委員がポスターの張り替えと、生徒玄関前に詩を書く活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の授業風景 3

5時限目の授業 1Aは理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の授業風景 4

5時限目の1Bの授業は国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の授業風景 5

5時限目の1Bは教育実習生の土井先生による研究授業です。生徒は真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 特集 笑顔編1

 昨日の風景編に続き、本日は笑顔編をお送りします。
1週間近くにわたり、お送りしました修学旅行特集も本日がラストです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 特集 笑顔編2

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 特集 笑顔編3

 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 特集 笑顔編4

 その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 特集 笑顔編5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 職員会議
お別れ遠足
部活動
3/17 卓球 実技講習会(本校)
生徒会
3/18 生徒会専門委員会
3/19 生徒会専門委員会
進路関係
3/19 県立高校合格発表
その他
3/15 1年職業調発表会
2年職場体験学習発表会
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900