最新更新日:2024/06/27
本日:count up20
昨日:279
総数:1082904
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

☆避難訓練 PART1☆

 本日の3・4限目、本校は橋本北消防署の署員の方々をお招きし、『南海地震が発生した』という想定のもと、全校生徒が避難訓練を行いました。炎天下の中でしたが、まず身の安全を確保した後、運動場に集合し、点呼を行い、消火器の使い方等について学びました。その後、体育館にてAEDの使い方や地震発生時の対処方法等を教えていただきました。
 本日学んだことはどれも“命にかかわる大切なこと”です。しっかりと覚えておき、いざという時には役立てられるようにしましょう。
 最後になりましたが、橋本北消防署員の皆様、本日はお忙しい中お越しいただきまして本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆避難訓練 PART2☆

 避難訓練の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業風景

夏休み前の最終授業です。1Aは英語、1Bは国語、1Cは社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 7月18日(水) 早朝

画像1 画像1
画像2 画像2
東の空・西の空 昨日、当地方も梅雨が明けました。これから30℃以上の日が続きそうです。各自体調の管理をしましょう。

夏季中体連(水泳) 2

今年は男子が団体の部にも出場し、リレーをがんばりました。みんなご苦労様。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季中体連(水泳)

紀見北中学校のプールをお借りして夏の伊都地方夏季総合体育大会・水泳の部が行われました。入賞は出来ませんでしたが、全員力を尽くして泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコキャップ運動

本日放課後に生徒会室でエコキャップ運動、7月分集計を行いました。
事前に数えていたクラスが多く、スムーズにいっています。
多くのペットボトルキャップが集まっています。
多くのご協力、ありがとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生☆学活

本日5限目は学活をしました。
体育祭について決めていました。
暑い中、楽しそうに周囲の子と話し合いもしていました。
画像は2Aです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生☆学活

2Bも楽しそうに決めていましたが、暑いからかグッタリしていました。
熱中症に気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生☆学活

2Cは決め終えたらしく、4月からの振り返りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

天まで届け

先週金曜日の放課後に七夕の願いを吊した笹を天まで届けました。
若い竹だったので、なかなか燃えませんでしたが、全てを天まで届けました。
皆さんの願いは叶ったでしょうか。

由良木先生と、生徒会役員が燃やしてくれました。
生徒会役員は煙の当たる場所に立っていたので、煙たそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生男女体育水泳3

見学も少なく、みんなで泳ぐことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生男女体育水泳2

タイムを測定した後は水球を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生男女体育水泳1

2時間目、2年生は水泳を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  7月17日(火) 伊都地方夏季総合体育大会

伊都地方夏季総合体育大会クラブ1シーン《バレーボール・野球・卓球女子》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  7月17日(火)伊都地方夏季総合体育大会

伊都地方夏季総合体育大会クラブ1シーン《剣道・ソフト・バスケット》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  7月17日(火)伊都地方夏季総合体育大会

伊都地方夏季総合体育大会クラブ1シーン《卓球・テニス男子・テニス部男女》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 伊都地方中学校総合体育大会 その7

本日、大会二日目。シングルス戦を行いました。
1・2年生の中には、公式戦で今日初めて勝った人、1ゲーム取れた人もいて健闘していました。
新人戦に向けて、しっかり練習に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 伊都地方中学校総合体育大会 その8

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 伊都地方中学校総合体育大会 その9

その9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 職員会議
お別れ遠足
部活動
3/17 卓球 実技講習会(本校)
生徒会
3/18 生徒会専門委員会
3/19 生徒会専門委員会
進路関係
3/19 県立高校合格発表
その他
3/15 1年職業調発表会
2年職場体験学習発表会
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900