最新更新日:2024/06/27
本日:count up20
昨日:279
総数:1082904
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

校内文化祭 展示の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【生け花部】【家庭科部】【技術作品】

隅田中日記 11月17日(土) 校内文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日(金)文化祭実行委員会と生徒会執行部の企画・運営した校内文化祭が行われました。1年生は音楽・2年生は映像・3年生は劇の発表でした。また、生徒会のクイズや有志のバンドやダンスもあり実りある文化祭になりました。

1C文化祭後の終わりの会にて

校内文化祭が無事終わりました。1Cは毎日、歌やダンスの練習に励み、本番で練習の成果を発揮することができました。みんなの顔は達成感に満ちていたように思います!みんなお疲れ様でした!!
 
☆1年C組最高最強☆


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 午後の部

午後の部は吹奏楽部の演奏に続き、先生方の合唱です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 午後の部

先生の合唱曲は100%優輝です。演奏は、ピアノ・廣田先生、ギター・久保先生、由良木先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 午後

生徒達の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 午後

生徒達はきちんと鑑賞しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 午後

有志の出し物が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

1Bの演技です。工夫を凝らし、楽しい歌のメドレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

1Aの演技です。隅田小学校からお借りした和太鼓の演奏です。みんなで歌も歌います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 3A イケメン× そこそこパラダイス

3Aの劇です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 3B ヤンキー君とメガネ君

3Bの劇です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 3C レンジャー物語

3Cの劇です

午後は一時半から始まります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 展示作品

たくさんの作品があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 展示作品

美術部のすてきな作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 作品紹介

きれいに作られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 展示作品

たくさんの作品が出品されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 作品紹介

展示作品を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 3

2番目の出し物は、1Cによる合唱、歌です。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭 4

1Cの趣向を凝らした演技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
生徒会
3/22 生徒総会
その他
3/25 消防点検
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900