最新更新日:2024/06/25
本日:count up73
昨日:216
総数:1082420
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

体育祭 学年練習 1年生

9月4日、午前中の学年練習は合同体操を行いました。
1年生81名が一つのことを全員で頑張ろうとする気持ちがあり、
昨日の練習よりも、良くなっていました。

その後、組対抗のリレーメンバーを決めました。
各クラス男子は2名、女子は4名を 生徒で話し合い選びました。

暑い中、練習は続きますが、
体調管理をしっかりしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆体育祭練習 4日目☆ PART1

 だんだんと本格的な練習に入っている体育祭です。練習4日目の今日は、昨日に引き続いての行進練習と、さらに校歌の練習も行いました。学年練習では合同体操やフォークダンス、民謡の練習も始まっています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆体育祭練習 4日目☆ PART2

 引き続き、本日の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張るテニス部

画像1 画像1
  暑い中一生懸命頑張るテニス部です。

テニス部

画像1 画像1
テニス部が練習しています。がんばっています。

☆本日の給食☆

 本日のメニューは『げんきっ子こんだて』ということで・・・

 ○きりめいりパン
 ○ボイルソーセージ
 ○ボイルキャベツ
 ○かぼちゃのポタージュ
 ○牛乳

 です!これからおいしくいただきます♪
画像1 画像1

体育祭実行委員会

第4回体育祭実行委員会内容

画像1 画像1

隅田中日記 9月4日(火) 卓球部・吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、卓球部日中友好卓球大会の報告と吹奏楽部関西大会の結果について(新聞記事)

体育祭実行委員会

 放課後は毎日、体育祭実行委員会が開かれ、その日の良かった点や反省点、翌日の練習内容などを話し合っています。実行委員さんを中心にみんなで最高の体育祭になるように盛り上げていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

☆体育祭練習 3日目☆ PART1

 本日は、体育祭練習の3日目。今日はグラウンドで入場行進の練習を中心に行いました。これからも暑い日が続きますが、体調管理はしっかりとして日々着実に“STEP UP”していこう!!みんなの頑張りに期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆体育祭練習 3日目☆ PART2

 引き続き、本日の行進練習の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・学年練習『合同体操』

 今日は各学年で合同体操の練習を行いました。もちろん3年生も頑張りました。でも「まだまだお前たちはやれる!」と体育の先生に言われましたね?
 明日からの練習も後輩のよいお手本となるように最高学年としての責任と自覚をもって取り組んでください!!
画像1 画像1
画像2 画像2

☆復活☆本日の給食♪

 夏休み明けの給食も今日から再開です!!思い起こせば、この給食シリーズもいつからか止まっていたような・・・

 <本日のメニュー>
 ○ごはん
 ○はっぽうさい
 ○あげギョウザ
 ○ミニフィッシュ
 ○牛乳

 今日もおいしくいただきました♪
画像1 画像1

9月3日 体育祭練習風景

9月3日(月)午後から体育祭練習です。練習の申し合わせ事項5分前集合の様子上写真 実行委員・リーダー中心に各組に連絡真ん中の写真入場の隊形リーダーが前に立ったら静かにその人に注目 下の写真
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 伊都地方音楽祭 1

9月2日(月)にかつらぎ総合文化会館アジサイホールで伊都地方の中学校、高等学校、一般の各吹奏楽部が演奏を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 伊都地方音楽祭 2

隅田中学校吹奏楽部の演奏は、交響詩曲走れメロス、夏歌メドレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭☆学年練習

体操を始める前にお手本のDVDを見ました。
皆さん真剣に見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭☆学年練習

最初はバラバラでしたが、何回も練習を重ねるうちに体操が揃っていきました。
当日も皆さんの揃った体操が見られることを楽しみにしています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭☆学年練習

組ごとで合同体操の練習をします。
最初は2Aさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭☆学年練習

2Cさんが練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
生徒会
3/22 生徒総会
その他
3/25 消防点検
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900