最新更新日:2024/06/27
本日:count up29
昨日:279
総数:1082913
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

英語科研究授業 2

教育委員会の先生方や初任の先生方、英語の先生方など、たくさんの方々が見に来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業体育 1

5時間目に田村先生による体育の研究授業が行われました。1Bの生徒がん張っています。久保先生、西部先生も一緒に指導してくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業体育 2

いろんな学校から体育の先生方や初任の先生方、教育委員会の先生方が来て、見てくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業体育 3

柔道はいい音がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業体育 4

生徒は真剣です。真っ白柔道着はキレイです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業体育 5

午前中は3Bで松浦先生による英語の研究授業がありました。午後は1Bで体育の研究授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業体育 6

今年から柔道が取り入れられました。新鮮です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の授業風景 3

4限目の1Cは国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の授業風景 1

4限目の1Aは道徳です。「目には見えない傷がい」についての人権学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の授業風景 2

4限目の1Bは美術です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生☆文化祭準備期間

2年生は文化祭では映像作品ということで、文化祭準備期間中の様子をHPにUPすることができませんでした。
文化祭も終わったということで、少し遅くなりましたが、準備期間中の様子をUPしていきます。

まずは2年生A組さんの文化祭準備期間中の様子です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生☆文化祭準備期間

A組さんの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生☆文化祭準備期間

A組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生☆文化祭準備期間

2年生B組さんの文化祭準備期間中の様子です。

※作品の演出上、教室が荒れておりますが、普段は綺麗な教室で、生徒たちも心優しい生徒たちです(^^;
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生☆文化祭準備期間

B組さんの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生☆文化祭準備期間

C組さんの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生☆文化祭準備期間

B組さんの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生☆文化祭準備期間

2年生C組さんの文化祭準備期間中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生☆文化祭準備期間

C組さんの準備期間中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生☆学年集会

2年生は1限目に学年集会を行いました。
文化祭が終わり、気持ちを引き締めるために行いました。
1限目開始合図のチャイムが鳴る前には整列し、チャイムと同時に集会を開始することができました♪
先生のお話の最中も、グラつくことなく、静かに聞いていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離別式
部活動
3/31 吹奏楽部 春風コンサート
その他
3/29 新入生登校
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900