最新更新日:2024/06/25
本日:count up92
昨日:216
総数:1082439
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

中体連壮行会 4

ファイト。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連壮行会 5

意気込みは十分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連壮行会 6

暑さに負けず、実力発揮。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連壮行会 7

大会は明日からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連壮行会 8

今までの練習の成果をを本番で発揮しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連壮行会 9

悔いのない大会にしよう。マナー面もしかりと。もちろん服装も。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連壮行会 10

あついメッセージをありがとう。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連壮行会 11

毎日が試練です。君たちにはそれを乗り越える力があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連壮行会 12

明日からの夏季総合体育大会は、体育部の3年生にとっては最後の大きな大会です。自分に悔いを残さないように、また後輩の手本となるように力一杯戦ってください。勝利を君たちの手に。特に自分の心に勝利しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業風景 1

1限目の1Aは音楽です。みんなで合唱です。すばらしい歌声をお聴かせできないのが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業風景 2

1限目の1Bは国語です。今日は万年筆の使い方です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の授業風景 3

1限目の1Cは社会です。弥生時代を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼休み

お昼休み、吹奏楽部の練習音とともに響いてくる音があります。
それは『ギター』です。
夏休み、本校で行われる夏祭りでライブを行うようで、今日は打ち合わせをしていました。
女の子もギターやベース、ドラムを演奏するようです。
当日は何を演奏してくれるのでしょうか。楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

1年生の体育は、水泳です。
気温33度も、水温27度で割と泳ぎやすい条件で行っています。
元気よく、見学も少なく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

《昨日のワンシヨット》

画像1 画像1
クラブ活動《卓球部・バレー部》

テニス部

画像1 画像1
今からテニス!頑張るぜ!!!!!

卓球部

画像1 画像1
練習しています。

1年生の授業風景 1

3時限目の1Bは英語です。ALTの先生がインタヴュウテストをしてくれています。緊張します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の授業風景 2

1Bの3時限目の英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の授業風景 3

3時限目の1Aです。美術でデザインを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離別式
部活動
3/31 吹奏楽部 春風コンサート
その他
3/29 新入生登校
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900